

れあまま
寝室に暖房ないのでつけたことないですが、寒くてもそのままです。

🐰
足元だけ電気カーペット?してるので
暖房なしでも暖かいです(@♡▽♡@)

あずき@輝希マム
九州ですが、室温それくらいになりますが…一回もつけたことないですよ😅

まめ
暖房?エアコンありますが、寝るときはつけてないです。
空気も乾燥して風邪引きますし💦
寝室用で、プラズマクラスターの空気清浄機加湿器24時間フル活動させてます。
17℃~19℃くらいの寝室です。
ですが、付けて寝る予定はありません😌
今のところ風邪もひいていません!

♡♡♡ 🌹
うちはファンヒーターを
寝る時1時間だけ付けますが
寝室が南向きなので
切れてからは
夜中は寒いですよ〜〜(;ω;)💦
私はあんまり寝てる時に
暖房はすきじゃないので
部屋を暖めとく程度です(*´ω`*)💓

はじめてのママリ🔰
乾燥しちゃうので、エアコンあるけど寝るときはつけてないです。
スリーパーと掛け物で保温のみですね。
布団かかってれば大丈夫だと思ってます😃

ママ
東北住まいです。
室温、5度前後です。
寝る直前まで部屋を暖め、あとは、朝まで消してます。
それでいいと調べたら、載っていたので、そうしてます。
新生児の頃は、室温22度位で保ってと言われてましたが。

退会ユーザー
うちは、ありますが
寝室はつけてないです🤗
布団に入っていれば寒くないですし🤗

ゆず
私も悩んだ末、寝る前から寝た後くらいまで2時間エアコンと加湿器をタイマーで付けてます。
あったかいお風呂からさっむい寝室ではかわいそうかなと思って💦
朝は12〜3度ですが、息子はすやすや寝てます😊
手は冷たいけど体はあったかいので良いかな?と。
夜たまにお布団吹っ飛ばしてないかは確認してます👌

リエ
タイマーで消しちゃいます。なので、朝は冷えてます😅💦なので、私の起床時(5時半〜6時)に暖房入れて退室します。娘の起床は、早くて6時遅くて7時です。
コメント