※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たすママ
子育て・グッズ

子どもが食事に興味を持たず、食べる量が少ない悩みです。検診で「もっと食べさせて」と言われました。少食でも成長はしっかりするのでしょうか?

うちの子は食べることにあまり興味がないようです💦毎日頑張って離乳食を作っても下にこぼしたり遊ぶだけで作った4分の1ぐらいしか食べません😭ミルクも飲みにムラがあります。おかげで検診ではもっと食べさせて、飲ませてと言われました😖少食だけどしっかり大きくなったよという方いらっしゃいますか?

コメント

チッチ!!

もしかして、食後に食べないからすぐにミルクをあげてらっしゃいますか?

  • たすママ

    たすママ

    食後にすぐあげるようにしています💦

    • 12月22日
  • チッチ!!

    チッチ!!

    それも原因かもしれないですよね>_<
    苦戦する時期ってあるのでその時期なのかもしれませんが!
    形状が嫌なのが一番、自分で触りたいという成長もありますしね(−_−;)
    食後すぐのミルクを愚図ってもずらしてあげる事をしたらいいと思います!
    お腹が空きすぎて食べないこともありますし(−_−;)小腹が空いた頃に離乳食!なので、その間にミルクをあげる時間にしたらどうですか?
    例えば、7時に小腹満たす程度のミルクの量で8時に離乳食
    10時にミルク
    12時に離乳食
    14時にミルク
    17時半離乳食
    お風呂上がりにお茶や白湯!
    寝る前にミルク!
    とか…

    • 12月22日
  • たすママ

    たすママ

    ありがとうございます🙇‍♀️それでやってみます✨

    • 12月22日