
コメント

♪♪ママン♪♪
2カ月の娘がいます!
混合で育てていますが、生後1週間から3週間搾乳だと10mlでればいいくらいでした(−_−;)💦
体重増えてなかったら💦と心配で病院に連絡したら「赤ちゃんの吸う力は搾乳機なんかより強いから、お腹空いたと泣かないならあまり心配しなくていい」と言われました。
あまりに心配ならミルクを20mlから足してみてと言われましたよ^^
私も生後1カ月まではあまりにでなくて泣いた日もありましたが、あまり気張りすぎずミルク足してみたりして頑張ってください^^

あまず
私も搾乳では大量には絞れなかったです
普段の授乳の量はわからないですしね😅
授乳してお子さんが満足してるなら大丈夫だと思いますよ😊
まだ欲しがるようで出ないならミルクを足しても
1ヶ月健診もありますし気になるようならその時に母乳相談しるのもいいと思います(´◠ω◠`)
-
❀ぴょぴょぴょ❀
吸ってもらってる量は目に見えないから不安になりますよね(^^;;母乳だけの時間が続いても、特に欲しがる様子もなく、いつも爆睡していて授乳時間に無理矢理起こさないと起きないです💦
欲しがったら母乳をその度に与えて、足りないようならミルクを足してみようと思います!ありがとうございます(*^^*)- 9月5日

あまず
爆睡してくれるんですね
ママ思いの良い子ですね☺️
助産師さんに
寝てるなら無理してあげなくても良いと言われかました(⌒▽⌒)
ちゃんと飲める時に飲んでたら大丈夫だよ
頑張って飲ませようとしなくてもと言ってくれて少し楽になりました
お互い子育て頑張りましょう
(´◠ω◠`)
-
❀ぴょぴょぴょ❀
無理してあげなくても良いんですね!ただ、それだと胸が張って痛くなってしまうので、その場合はどうしたら良いでしょうか(>_<)!?
搾乳するのも搾乳器がないので疲れてしまいます💦- 9月5日

あまず
搾乳器がないのですね😱
それは辛いですね
ある程度飲んでもらわないと辛いですね
搾乳器があると便利ですが無くてもいい物だしね
何も知らずにもうしわけない😲
-
❀ぴょぴょぴょ❀
いえいえ、とんでもないです(*^^*)搾乳器買うか迷ったんですけど、搾乳するほど出ていないので、そのままあげてしまっています(^^;;手絞りはかなり体力使うので(笑)、かわいそうですが無理矢理起こしちゃいます(>_<)
- 9月5日

みぃたん✽ஐ✯♡
私は、吸われて出るタイプみたいで、
搾っても出ないタイプみたいだね
と看護師さんから言われました(>_<)
なので、搾乳と直母では全く違うと思います☆
実際、産後入院中に
おっぱいが張って痛くて搾乳を試みましたが、私は15も搾れませんでした(T_T)
その後、授乳して
飲む前と飲んだあとの赤ちゃんの体重を比較したら㊿とか飲んでいて
搾乳で母乳が出なくても、吸って飲んでもらった方が母乳は出るんだと確信しました(*^_^*)
吸われないと母乳が作られない、乳腺が刺激されない
ってこのことを言うんだと思います(*^_^*)
-
❀ぴょぴょぴょ❀
やはり、搾乳と吸ってもらうのだと違うんですね!安心しました(*^^*)
たくさん吸ってもらって完母目指します(^^)
ありがとうございました!- 9月5日

みぃたん✽ஐ✯♡
気にし過ぎも良くないですよ〜(*^_^*)
完母は私も目指してましたが、
吸いつくされ飲みつくされて、朝一と寝る時には母乳が足りなくなってしまい…^^;
我が子は満足できないようで、結局はミルク足してあげてます(笑)
お互い育児頑張りましょうね♬
-
❀ぴょぴょぴょ❀
足りない時はミルクで!くらいの方が良いですよね(^^)足りてるか足りてないか、ご機嫌で判断することが大切ですね☆
吸い尽くされるとはすごいですね(^^)そんなに頑張って吸ってくれると嬉しいですね💓
ありがとうございました✨- 9月5日
❀ぴょぴょぴょ❀
ご回答ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)赤ちゃんが吸う力の方が強いとの事で安心しました!
ちなみに私は搾乳器ではなく手絞りです(笑)
ミルク足す時は50mlくらい足していたんでさが、様子を見てミルクを足す量を考えてみます!