
コメント

つな
締め付けられる感じがするなら
辞めておいたほうがいいかなって
思います😢!
あまり締め付けると自分自身も気分が悪くなったりするのでワンピースや下はマタニティのズボンで上は普通の服を着たりしてます😊

ai
私も1人目の時はアパレルの
販売をしていました!
デニム少しきついな〜と思ったら
ボタンを留めずに
ホックの穴?に
細いヘアゴムを通して
ボタンに引っ掛けて履くと
後期くらいまでは行けますよ!
もちろん上はチュニック丈とかで。
初期・中期はマタニティのだと
ゆるくて下がってきちゃうから
まだ履けないですしね💦
今回2人目の妊娠も
販売の仕事でしたが
この方法で8ヶ月まで働きました😊
(前面はエプロンで隠れました)
市販のアジャスターもありますが
ヘアゴムとかで出来るし
オススメです!
-
ゆりり
アドバイスありがとうございます(´⊙ω⊙`)!!!
なるほど💓
ヘアゴムがそんな活用出来たなんて!
ご自分で考えられたんでしょうか?
これならお店にあるボトムスでもいけそうです⭐︎ありがとうございます(*^ω^*)💓- 12月23日
-
ai
前にネットでblogか何かで見て
参考にした気がします!
販売のように立ちっぱなしだと
試着した時はよくても
かなりお腹大きくならないと
マタニティボトムは
動いたり立ちっぱの間に下がり
全然使えないんですよ、ホント。笑
ベストアンサー
ありがとうございます♡- 12月23日

もいもい
なるべくお腹を締め付けるようなものは辞めていました!
妊娠中でも産後でも使えるデニムがあるのでそれを早いうちから購入して履くのがいいと思います😊
-
ゆりり
アドバイスありがとうございます💓
産後使えるデニムなんてあるんですね(´⊙ω⊙`)!!
探してみます💓- 12月23日

☻
もう少しで臨月ですが普通のGパンも履いてます☻私は特に締め付けられてると言う感じはありません。
1人目の時もそうでしたよ〜
後はユニクロのデニムレギンスパンツ、おすすめです!
-
ゆりり
アドバイスありがとうございます(*^ω^*)✨
ユニクロのレギンスパンツ、コスパもいいですね(*^ω^*)💓
行った時探してみます(*^ω^*)💓- 12月23日

退会ユーザー
お腹が出るまでは、オールインワン着てました(^^)
授乳出来そうなデザインの物を選べば、産後も使えるし、着替えも早いので楽でした♪
臨月は、冬の出産だったので、ジッパー閉めずに、カーディガンで隠してました。
-
ゆりり
アドバイスありがとうございます(*´∇`*)✨
オールインワンは、欲しいなと
考えていたところでした⭐︎
やはり使い勝手良いんですね(´⊙ω⊙`)💓
大きめで探してみます(*^ω^*)💓- 12月23日

yuzu
締め付けられている感じがするのなら、やめた方がいいかと思います。
私は、最初の頃はお腹のところがゴムで伸びるものなどを着ていました。
たまにデニムも履いていましたが、締め付けられている感じがあり、履く頻度は少なかったです。
少しお腹が出てきてデニムもキツイなと感じた頃に、マタニティ用のデニムを購入しました。
お腹周りのサイズも調節出来たので、お腹の大きさに合わせて調節して履いていました。
あとは、マタニティ用のスカートやパンツを旦那がプレゼントしてくれたので、着まわしていました。
普通のワンピースやお腹周りがゴムで伸びるオールインワンなども着ていましたよ😊
-
ゆりり
アドバイスありがとうございます(`・ω・´)✨
ご主人優しくて素敵です😝💓
やはり、色んなアドバイスを読んでみて、マタニティ用のお洋服はかなり万能なようですね🤔✨
お腹周りの調節が出来るなんて使いやすそうです✨
お休みの日に探しにいってきます😝💓- 12月23日
ゆりり
アドバイスありがとうございます😌💓
なるほど⭐︎お休みの日にマタニティ🤰のお店、のぞいてきます(*^ω^*)✨