
コメント

退会ユーザー
一人目が3日遅れでしたが、特に連絡しませんでした。
産まれて入院中に電話で連絡しましたよ。

88unlimited88
上の子が3日遅れ、下の子が5日遅れでしたが産まれてから正式に報告しましたよ。
産休に入ってから事務の方が友達だったのでLINEで近況報告はしてましたが(笑)
手続き関連は正式に産まれてからの連絡で構わないとのことでした🎵
-
はじめてのママリ🔰
生まれてからでいいですよね💦
女の人が多い職場なのでいろいろ言われるかな💦と不安でしたが、産まれてから報告しようと思います!- 12月22日
はじめてのママリ🔰
ちょうど年末年始に入るので、先に状況報告しなきゃいけないかな?と思ってましたが、産まれてからにします!