

☆aya☆
まだ5年目に入ったばっかりですが、お互いに感謝と労りを忘れないことですかね🤗

🌿
素直になること、感謝の気持ちを伝える、あとはじゃれ合う ことですかね😆笑

ぷーにゃ
諦めですかね(*^^*)

ちゃーや
感謝と労いの言葉、お見送り、そして行動ですかね!
必ずありがとうは言いますし、行ってらっしゃいのチューもします(*´∀`)

ままり
感謝の気持ちや労いの気持ち、思いやりの気持ちを持ち、言葉にして伝える。ですね。
結婚当初はよく喧嘩していて離婚届を書いてもらって持ってますけど、お互いに大人になったのか今はお互いを労い、感謝しあえてとても良い関係になってます。
言い方もかんがえたら喧嘩にならないし、言っても無駄なことは言わずにさりげなく伝えて言ったほうがお互いにとってプラスなこともあります。

3kidsma-ma
特に束縛はしないので自由に。家庭内のルールを沢山作らない、美味しいごはんを作る、一緒の趣味が一つあるので夫婦で盛り上がる、旦那の性格のフォロー、常に女としてみられること。笑

まにまに
家事も仕事も
やってくれてあたりまえじゃなくて、
やってくれてありがとうという気持ちを大事にしていますし、
言葉でもありがとう、たすかった
といってます!
子供のお世話に関しては
親である以上、やってあたりまえなので
それは何もいってません(^_^;)

しーさー
ぶち当たることですかね?笑
結婚生活6年、特に妊娠してから、出産してからはケンカが増えましたが主人は育児家事するし仲良しです(๑>◡<๑)

みいこ
必要以上に期待しないことです(笑)

ちびた
丸10年経ちました!
おはよう、おやすみ、いってらっしゃい、おかえりなさいのキス&ハグは起きてる時は必ずしてます。
寝る間際にお互いに「今日もありがとう」と言い合ってます。
その前にちょっとケンカしちゃっても、そのタイミングで「さっきは嫌な事ばっかり言ってゴメンね」って言いやすくもなります😊
あとは、旦那に対しては怒るなら泣いた方がマシ。(まだ可愛げがあるので)
誕生日と結婚記念日は必ず感謝の気持ちを手紙で送り合ってます。(主婦にとってはあなたの言葉や行動が対価なのだから、言って欲しいし、特別な時はカードとか書いて欲しいとお願いしてます。)

キイロイトリ
付き合ってから10年ですが、
ありがとうとごめんなさいはちゃんと言うようにしてます😃
子育てのことだったり、ニュースで見たことだったり、価値観のすり合わせ?というか、どう思うかや、こういうのはいやいやっていうのをよく話してるかなぁと思います☺️

たぬちゃん
付き合って10年目結婚して5年目ですが、朝起きた時と寝る時と行ってらっしゃいのチューは欠かさずしてます❣️どんなに眠くても朝は必ず行ってらっしゃいと玄関まで見送ります(*´︶`*)
後はありがとう♡とか誕生日にはお手紙書いたりしてることです♡

yk
いってらっしゃいのチューとか、そうゆうことって時間に追われてると出来ないので、帰ってきたら玄関の前で脅かしてみたり(笑)ってゆう子供っぽいくだらないことをやって笑わせてみたり、夜はくっついて寝てみたりとちゃんと女の部分も出して…多重人格かってぐらいギャップを出すこと、毎日はやらないこと!飽きられないようにしてます(笑)

どれみちゃん♪
夫が家事を多少やってくれることですね。笑

あゆ
感謝と労りと思いやりです

ママちゃん
喧嘩はしますが😅
旦那が必ず『ありがとう』を口に出してくれるので私はちょっとイラっとしてる日でもだいたい機嫌なおります笑
それから私も必ずありがとうは口に出して、やって貰う事が当たり前と思わないようにを心がけています😊
毎日の仕事、子守、ちょっとした家事、ちょっとしたお願い事をやって貰った時、やるの当たり前じゃん!って思う事でもお互いに感謝し合うと雰囲気良くなっている感じがします😊
絶対喧嘩は無くならないと思いますが、なんとか仲はいいと思っています😅
コメント