夜中の授乳間隔が長いです。目覚ましかけて授乳すべきでしょうか?最後の授乳から12時間以上経過しています。
夜中の授乳について質問があります。
以前は夜中に1度授乳していました。本人が起きるか、本人が起きない場合は私が起きて授乳していたのですが、最近は2人共朝までぐっすり寝てしまい、夜中に授乳していません。
そうすると最後の授乳から12時間近く経過してしまっています。
そんなに空いて大丈夫なんでしょうか?
夜中に目覚ましかけて起きて授乳するべきでしょうか?
ちなみに最後の授乳は20時ごろにミルク80+母乳をあげています。離乳食は午前中に1回あげています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
あまじ
大丈夫ですよ!もう六ヶ月ですし、そんなに心配しないて良いと思います。
一ヶ月検診の時にこれから夜間授乳は起きなければそのままで良いのか聞いたのですが、大丈夫!本人のペースにしてあげてと言われましたよ❗
友達も二ヶ月から朝までぐっすりでしたよ!!
体重の増加に問題が無ければ二人でぐっすり眠りましょう🎵
まこ
朝まで寝てくれるなんてお利口さんですね😊6ヶ月でしたら夜中に飲まさなくても大丈夫です!もし欲しがっても夜間断乳する頃かな?と思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます。私は夜中もてっきり3時間おきに…と思っていました💦安心して爆睡出来ます!
- 12月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます。寒くなってきたので夜中の授乳、なくなれば嬉しいです♪😊
あまじ
出来る楽はどんどんしちゃいましょうよ❗
ママはただでさえ、大変ですからね🎵