
コメント

めぐ
日々の育児お疲れ様です😊
ねこちゃんは何歳の子ですか?
うちも若いころはカーテン登ったり運動会が繰り広げられてました😄
猫じゃらしとかではあんまり遊ばないですかね?
動くもののほうが獲物を捕らえる本能でより遊ぶと思います😄
時間あるなら、何かタオルとか猫じゃらしとかふりふりさせると噛みながら後ろキックしたりで遊べると思います🎵
娘さんとねこちゃんと大変かもですが頑張ってください😊

K S
大きくなれば運動会は終わりました。
仕方ないと思います💦
猫ちゃんも家族なので許してあげられませんか??
みーちびさんのお母さんもお願いします😅😅
-
みゅー
私は全然いいんですけど、母のイライラが私のストレスになってて(^_^;)
大きくなるまでの我慢ですね💦- 12月22日

パッチール
1歳半ならまだまだ難しいですね。
元気盛りなので…
やはり昼間なるべく寝かさないようにするしかないですね。
猫ちゃん用のレーザーポインターお持ちでないですか?
こちらは動かなくて良いし、食い付きが良いかどうかはわからないですが、けっこうオススメですよ。
-
みゅー
やっぱりまだ若いから遊びたいんですね💦
日中遊んでくれればいいのに(^_^;)
レーザーポインター探してみます!- 12月22日

退会ユーザー
うちはキャットタワーを設置したら、日中もそこで運動するようになって夜中の運動会はほぼなくなりました♪
-
みゅー
キャットタワー置けるスペースがなくて…
タンスとか本棚には乗ってますが、日中はほとんど動きませんね(^_^;)- 12月22日

みゆ
若い頃はしかたないですね…。
だいぶ大人になると少しずつ落ち着いてきます。
-
みゅー
やっぱりまだしかたないんですかね💦
大人になるまでの我慢ですね(^_^;)- 12月22日

退会ユーザー
うちは2匹いてそりゃもう大騒ぎでしたけど、最近は落ち着いて来た気がします😄今は3歳半です!1匹はハチワレのオスです🐈
うちはおもちゃよりただの紐や、私の太いヘアゴム(誤飲注意なので見てる時のみ)がお気に入りです🎶
どうしても仕方ないなら夜だけゲージ(2段以上のやつ)に入れるとかですかね、可哀想ですけど😣
-
みゅー
うちの子も紐とかゴム好きですね!
でもすぐ飽きちゃったりとか、日中は動きが鈍くて💦
ゲージも置くスペースがなくて…- 12月22日
みゅー
まだ1才半の男の子です(^_^;)
遊ぶのも飽きやすくてなかなか動いてくれなくて💦
頑張ります!