
1ヶ月半の息子が120mlのミルクを飲んでも3時間もたず、すぐに泣き出す状況。母乳とミルク以外の麦茶を考えているが、どちらが良いか悩んでいる。麦茶を与えた経験のある方、どちらが良いか教えてください。
いつもお世話になってます。
ただいま1ヶ月半の息子がいます。
混合ですがほとんど母乳は飲めてません。
ミルクを今は120mlをおっぱいの後でほぼ3時間おきに、1日6〜7回あげてます。
最近120mlに増やしたのですが、3時間もちません。
だいたい1時間半〜2時間でギャン泣きが始まります。
オムツを替えてもおしゃぶりしても抱っこしても泣き止みません。
おっぱいを吸わすと泣き止みますが、ほとんど飲めてないのですぐに10分ぐらいで怒り出します。
体重も増えているので今以上ミルクも増やす事は考えてません。
そこで1ヶ月から飲める麦茶を飲まそうと思うのですが、産院で母乳とミルク以外はあげなくていいよって言われてるのですが、1ヶ月から麦茶を飲ませた方はいらっしゃいますか?
白湯か麦茶かどちらがいいと思いますか?
- kana_chan(9歳)

愛ママ✳︎
一ヶ月から麦茶飲ませましたよ(•‿•)水分補給として(•‿•)でも、マズそうな顔してあんまり飲まなかったです(笑)

kana_chan
コメントありがとうございます。
合う合わないがあるのかもですね。
ウチも飲ませても嫌がるかもしれないので、とりあえず飲ませてみます。

アスタリスク
うちはお風呂上がりやまだ早すぎるミルク前は湯冷ましの水をあげてました!麦茶はにがいみたいなので、ベビー麦茶ならかなり白湯で薄めてからあげてみてはどうですか?

kana_chan
コメントありがとうございます。
麦茶は苦いんですね。
フリーズドライの麦茶なので、お湯を多く入れてみます。
飲まなかったら、離乳食まで置いておきます。
コメント