
21歳の初産婦です。妊娠中の悩みを相談できる仲間がいなくて、周りの言葉に不安を感じています。ホルモンバランスの影響もあり、対処法を知りたいです。
21才の、初マタです。
結婚して旦那さんと2人で住んでるんですけど、周りに妊娠中の悩みを相談できる妊婦仲間がいなくて、(まだ若いとゆうのもあり。)
でも、親とか旦那の親、旦那もある程度理解してくれるので不自由わないんですが、
でも初めてのことだらけで気持ちがなかなか追いついてないとゆうか不安なところばっかで周りの言葉がグサって心に刺さったりして憂鬱になったりします。
妊娠中のホルモンバランスによって色んなことがあるってネットでも見ましたし、しょーがないことやと思ってるんですが辛いです。
赤ちゃんもすくすく育っててなにも問題なくて胎動感じるたび幸せを感じてるのに自分の情けなさに悶々して泣いたりしてしまいます、こーゆー時わみなさんどーやって対処してますか?
- マミー(生後6ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

まぁすけ
20歳です\ ✡ /
私も若いこともありあまり相談できる人がいないのでよかったら仲良くなりましょ🌠🙆

JUMiii
私も21です😊歳が近いので勝手に親近感です♡♡笑
私も当時周りに相談できる人居なかったですㅠㅠ
だからわからない事はすぐに病院に聞いたりしてました(笑)
-
マミー
お返事ありがとうございます!
同い年最高です😢✨
どこの病院もそーなんやと思うですけど助産師さんめっちゃ優しいですよね!
なんでも聞いてくれたらいいしね〜☺️って言ってくれるのでそこすごくありがたいですよね😢✨- 12月22日
-
JUMiii
助産師さん優しいですよね!♡
そこの産院好きすぎて、今は産院より少し離れたところに住んでますが、2人目の事とかの相談もそこに通ってます☺️💓- 12月22日
-
マミー
めっちゃいい病院なんですね✨!
- 12月22日

退会ユーザー
私も21で産みましたよ〜大丈夫大丈夫〜
-
マミー
お返事ありがとうございます!
出産後とか出産前より気持ちの面とかやっぱ変わりますか?- 12月22日
-
退会ユーザー
基本的に涙腺は緩くなりますね!後は、ガンガル期がすんごーいです(笑)
- 12月22日
-
退会ユーザー
私も嫁いで来て友達すらいないし旦那は2回り上なので友達もみーんな親世代です!!子どもは可愛いがってくれるし☆
- 12月22日
-
マミー
ガンガル期ってどんな感じなんですか?😳
最高ですね😭💗- 12月22日
-
退会ユーザー
あ、誤爆です 笑 ガルガルですwww
義理の母親父親に子どもを触られたくなくてイライラしたり、、
義理母に限らず旦那にもイライラする人もいますよ!
若いからこそ本当に育児はやっていけますよ!夜泣きであろうと本当に対応できます!
子どもからしてママが若いのは得することが多いです!私の母も同じ時に産みました☆- 12月22日
-
マミー
ガルガルですね!笑笑
なるほど😦
そんな気持ちになってしまうんですね😦
manaさんのお子さん産まれてまだ2ヶ月なんですよね🤤💗絶対可愛いですよね💕
若いからこそできる事が多いんですね!
体力バリバリありますもんね!
そーなんですか!私の母も21で産んでるので私とおんなじです☺️- 12月22日
-
退会ユーザー
笑うようになってきてたまりません(笑)
確かに周りはフリーターで一人暮らしで遊び放題ですね〜
お酒も浴びるほど飲んでるしwww
でも散々遊んできましたのでもういりません(笑)
逆に羨ましがられますよ!
ママ若いねーってよく言われましたよねwww- 12月22日
-
マミー
あーたまらんですね癒しですね〜🤤笑
私未だにたまにいーなぁーって思うときあります。笑
一時期ボーリングにめっちゃハマってた時あったんですけど、今やったらボール投げた時にポーーンって赤ちゃん出てきたらあかんし、当たり前ですけどアウトドア系すべて控えてます笑
でも、この子を授かってから前みたいに遊び呆けたいとかなくて産まれてからどこ連れてってあげよかなーとかばっか考えるようなりました笑
ゆわれました!笑
こないだ親と検診行ったら、助産師さんに
友達ときたんかおもた笑
ってゆわれましたもん笑笑- 12月22日
-
退会ユーザー
独り身だからこそ自分だけ心配してればいいし何も考えなくていいしってそこは羨ましいですねww
ボーリングは赤ちゃん出ます出ますwww
危ないことはやめてもその場にいたりとか雰囲気を楽しむだけでも違うと思いますよー!
私は最終的にお腹が100㌢あったんですけどなーんにも痛いとこも無くて余裕妊婦だったので色んなとこにいって歩き回りました(笑)でも難産でしたがwww
親も言われるのが嬉しくて益々若作りをするのでウザイです(笑)
本心は若くて何よりですがね。(笑)- 12月22日
-
マミー
ほんま羨ましいとこですよ笑
やっぱでますよね笑笑
旦那が赤ちゃんのこと気つかって全然アウトドア系してないので雰囲気だけ味わうのもいいですね!!!✨
100センチ!😳
女の体わ凄いって妊娠してからつくづく思いません?笑
私先月に子宮の長さが短くなってたので薬もらって安静にしてたもんやからもー家に引きこもりになってます😇笑
難産やったんですか!😢
うちの親もそーです笑
あーわかります笑- 12月22日
-
退会ユーザー
でも今遊んでばっかで羨ましくても数年したら結婚したい!彼氏いない!で焦るんですよwww
今から気を使ってくれるなんていいパパになりそうですね〜👍👍
女はすごいですよね、、内蔵押しのけて子を育ててるなんて😆男だったら確実死んでますからね🙄
でも今だけですよくそだらだらできるのも!私は毎日夕方まで寝てましたwww- 12月22日
-
マミー
あーなるほど笑!
なってくれるといいんですけどね😅
いざ、産まれたらあまりの大変さに旦那が嫌にならへんかなぁーって考えてしまいます😅
絶対耐えれませんよね笑
一緒です!笑- 12月22日
-
退会ユーザー
あはは大丈夫ですよー!
期待しないくらいが丁度いいですよ!
うちの主人はうんち見るだけでゲロゲロしますwww情けない。。。
あの無限に寝てた頃が本当に恋しいです😩- 12月22日
-
マミー
なるほど!
そーなんですか!笑
子育てで大変ですよね😢
それに比べたら私なんて今のうちしかダラダラできひんって思って過ごせてるのがありがたいですね🙏😢- 12月23日
-
退会ユーザー
期待した分何もしない人だったりすると本当にイライラするって聞きます!(笑)
マミーさんは大丈夫そうですね!!
最近は洋服を着せるのが楽しくてめちゃくちゃ買ってしまいますwwwタンスが足りません(笑)
私も自然に目が覚めるまで爆睡したい( ̄∀ ̄)- 12月23日
-
マミー
あーーーなるほど笑
大丈夫なこと想像して頑張ります!笑
へぇ〜笑
やっぱ女の子って楽しんですね🤤💗
やっぱ睡眠時間無くなりますよね?😱- 12月23日
-
退会ユーザー
そうですねー。自分の意思で起きる3時間と泣き声で起こされる3時間は全然違いますね。だから全然寝た感じがしなくて昼過ぎまで寝てますよ!3時間おきに起きて寝かせてまた寝る、、みたいな事を永遠に続けてます(笑)
新生児の頃はビックリするぐらいジャスト3時間で起きますからね。体内時計素晴らしいですよwww
男の子よりは育てやすいという噂は本当かもしれません☺️- 12月23日
-
マミー
すごい😳!
そーなんですね!ネットとか見てほんまかなー?って思いながら見てたので生の声を聞くと子育ての事とか凄い参考になりますね!🙏✨- 12月23日
-
退会ユーザー
ミルクあげてオムツ替えてたら放置してても勝手にて寝てるし本当に助かります。でも夜泣きがあると私は夜泣きに慣れてないので( ºωº )チーン…とはなりますけどね。5時間くらいは抱っこ紐してたり抱っこひもしながらご飯作ったりしてますけどいい運動です!!
男の子が欲しいけど怖くてたまりません(笑)- 12月23日
-
マミー
いま自分が思い描いてる子育てが夢の中の夢でした😳
私も女の子女の子男の子って最低でも3人欲しいなって思ってたんですけど子育てわ簡単なもんじゃないんですね😱
色々聞いててほんま勉強なります😂🙏- 12月23日
-
退会ユーザー
一人いても二人いても変わらないと言いますけどねー!上の子が嫉妬したりとかあると思うのでそれはそれでまた悩むことが増えますけど子どもは可愛いです!
夫婦2回り離れてるので時間があまりなくて(笑)(笑)- 12月23日
-
退会ユーザー
私でよければ何でも答えます!
- 12月23日
-
マミー
なるほど🤔
すごい助かります!!!!!
産後も絶対先輩ママの声聞いた方がいいと思ってるのでぜひお願いしたいです🙏✨- 12月23日
-
退会ユーザー
はい!いつでもなんでも大丈夫です!
- 12月23日
-
マミー
ありがとうございます😊!
- 12月24日

なあちゃん
はじめまして!私も同じく21歳で初マタです!
私も友達とか皆結婚すらしてないし、相談出来る人が親だけって感じです。
仕事の方で色々言われて落ち込んで泣いていましたが、そんな時は私は寝たりご飯食べたりしてますね。あとは好きな歌を思いっきり歌ったり。赤ちゃんはお母さんの声が好きって聞くので、歌とかいいかもしれないですね!
一緒に頑張りましょうね!
-
マミー
お返事ありがとうございます!
そーいえば最近気持ちがブルーになることが多くなってて、赤ちゃんに話しかける回数が減ってる感じしてました😔
なあちゃんさんみたいに歌歌ったりしてみます!
はいっ!頑張りましょっ!- 12月22日

はせさん
私も16歳の妊娠で友達は学生だらけで話も合わない、時間も合わないで会うこともなくなり、相談相手は携帯の中のママリみたいなアプリとかでした(笑)それだけでも救われました(笑)
-
マミー
お返事ありがとうございます!
私も友達わ大学行ってたり仕事しててりしてるので相談とかどーやってしたらええものかわからなくてここにたどり着きました😔わら- 12月22日

ミオナ
私も21歳です(*^^*)
周りに仲間居ないですよね(´;ω;`)
一番上の子を17歳で出産した時から子育ての事話すの保健師さんか保育園の先生か身内しか居なくて辛かったです💦
初めての妊娠不安だらけですよね…
私も泣いたり怒ったり情緒不安定で大変だったんですが友達が話を聞いてくれたり旦那が聞いてくれたので何とか救われました😭
思い切り叫んだりちょっと軽く散歩したり育児書読んだりしても気晴らしになると思います♪
-
マミー
お返事ありがとうございます!
17で出産やったんですね!すごい😢✨
私21やのにお産の時痛そうで今から怖がってばっかです😢
やっぱり話聞いてくれる人が居るのといんのでわちゃうんですね😢
もー家に引きこもりになってしまってやばいです😢- 12月22日
-
ミオナ
私もお産ビビってばかりでしたよ💦
最初から帝王切開が決まってて一番上の子が緊急帝王切開で2ヶ月早く出産した時なんか心の準備全く出来ませんでしたし(;´Д`)
誰でも最初のお産は怖いものと思いますよ😭
引きこもってたら余計に気分沈むんでちょっとでも外の空気に触れた方が良いですよ*ˊᵕˋ*- 12月22日
-
マミー
2ヶ月も早くですか!?
それわ怖いですね😭
やっぱり怖いもんですよね😱
お散歩とかしてみて気分転換してみますっ😊- 12月22日
マミー
お返事ありがとうございます!
すごくありがたいです😭
ぜひ仲良くさせてください!
まぁすけ
赤ちゃん女の子なんですね😂
これからが楽しみですよね!
マミー
そーなんですよ!
周りから絶対男の子なきがするってめっちゃ言われまくってたのに女の子でした笑
私わ妊娠して第一子わ女の子がいいなって前から思ってたので良かったです💗
楽しみです!一緒にオシャレとか出来たらいいなーって夢もってます笑
まったんさんも第一子が女の子なんですね!
まぁすけ
一緒におしゃれするのは絶対楽しいですよ*ꙨꙻꙨꙻ)‼
今3歳なんですけど…
お洋服の好き嫌いがあるらしくて
これは嫌でこれが好きで
髪結ぶよーてゆったら必ず二つ結びっていってきます笑
マミー
ですよね!もーそれが楽しみで笑
えーめっちゃ可愛い🤤💗
私1番下の妹と14離れてるですけど確かにそのぐらいの歳の時、服の好みとか髪型とかめっちゃこだわってましたね笑
妹わポニーテールが好きでした笑