
妊娠15週でおへそ周りが痛むことがあり、出血や腹痛がない場合、病院に行くべきか迷っています。混んでいる病院で電話相談も躊躇しています。
妊娠15週です。昨日くらいからおへそ周りが痛くなったり治ったりします(;´Д`)初期からおへそ周りが痛い感じはありました💦今朝も痛かったので病院に行こうか…と旦那と言ってたんですが横になって休んでたら収まりました。
一人目の時はそんな事も特になかったので:;(∩´﹏`∩);:
やっぱり病院に行く目安って出血と腹痛ですか⁉︎出血はないです。張りも。
ここで聞くより病院に電話しようよって感じなのはごもっともなんですが💦混んでる病院なので、何か躊躇してしまって(íoì)
- モカ(6歳, 8歳)
コメント

あり※
寝て治るなら行かないですね。もうずっと痛み続く様ならば行きます。でも心配なら行ったらいいと思います。わたし一人目の時に結構お腹痛くなる事多くて、頻繁に救急行ってました。
モカ
お返事ありがとうございます(^^)
今は全然痛くないので、今日は病院行くのやめました(^^)次の健診がまだ遠いので心配ですが、また心配になったら行ってみようかと思います✩︎
そうなんですね\(°°\”)やっぱり心配になったらちゃんと病院行った方が良いですよね(;´Д`)病院からしたら神経質だなぁ…とか思われちゃうかなぁと気にしてましたが命には変えられないですもんね(/_<。)