
妊娠中のストレスと育児に関する悩みです。
ストレスが酷い💦
とにかく酷い😣
この気分、絶対ストレス以外の何者でもないと思う😩
一人目の時ってこんなにストレス溜まってたかな?
覚えてない(苦笑)
人それぞれなでしょうけど、妊娠したらこんなにもストレス溜まるものなの⁈
悪阻は治っても、胎動やまだまだ体の怠さもある中で休むことのできない上の子のアレコレ。
きっとそれが原因にもなってるのかな、とは思いますが主婦って専業も兼業も理不尽だっ😤
どんなにストレス溜まっていても、多少体調不良でも家事も上の子の育児も休めない😔
家事なら多少はおサボリ、『明日に回してもいいかな😅』はできるにしても、上の子のご飯三食は用意しないわけにはいかない。
作らないにしたって、買ってきたお惣菜だろうが用意しないわけにはいかなくて、しかもまだこの月例なら用意してあとは放置、というわけにもいかないから側で見守りつつ、でもボロボロと落としたり遊び始めたりするとイラッとしちゃったり…💦
うちの旦那は周りから羨ましがられるほどに育児フォローに関してはパーフェクトだけど、食事の際に口や手を拭いたティッシュくずはテーブルにそのままとか、帰宅したらご飯があるのは当たり前だと思ってるとか、そういうところに腹が立ったり😞
男の人って、『疲れた😞』て早く寝たり会社帰りに本屋とかどっか寄ってきたり、帰ってきてからも自由にスマホ触ってTwitterやったり観たいテレビ番組観たり…。
でも主婦って、帰りに自由に寄り道なんてする時間はないし、疲れても病気でもない限りなかなか早くなんて寝れないし、帰ってきてすぐにスマホ触ったり自由にテレビ観たりなんて出来ない。
主婦って、理不尽だっ(苦笑)
- リトルミィママ(6歳, 9歳)

ぎゃびー
全くです😤
我が家はとにかく何も出来ないお坊ちゃんなので特に(笑)
口癖は疲れた。眠い。
自分だけだと思うな!くそやろー!笑
コメント