※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エーデルワイス
妊娠・出産

ソフロロジー分娩て、自分で勉強するんでしょうか?ソフロロジーだった方どうでしたか?

ソフロロジー分娩て、自分で勉強するんでしょうか?ソフロロジーだった方どうでしたか?

コメント

さきりんぐ

1人目を出産した産院がソフロロジー式分娩法をやっていたので、産院の母親学級や分娩中に教えてもらっていました‼︎

  • エーデルワイス

    エーデルワイス

    そうなんですね。検診に行っている病院のHPには、ソフロロジーの言葉は書いてないんです。やってないのかなぁ??(>_<)

    • 9月5日
  • さきりんぐ

    さきりんぐ

    返信欄に入れ間違えたので削除して入れ直してしまいました(>_<)すみません。
    やっていないかもしれませんね。
    私が行ってた産院のHPには載っていました‼︎
    一度、健診の際に聞かれてみてはいかがでしょう⁈

    • 9月5日
  • エーデルワイス

    エーデルワイス

    そうですね、検診に通っている個人病院でやってるといいのですが…。再来週血液検査に行く予定なので、そのとき聞いてみます!

    • 9月5日
てるてる・*・:≡( ε:)

日本ソフロロジー法研究会のHPに正規認定産婦人科の一覧があります。

もし一覧になくても、自分で勉強してバースプランを提出して、対応してとらうこともできるかもしれません。

  • エーデルワイス

    エーデルワイス

    そういうHPがあるんですね(^-^)さっそく見てみようっと!教えてくれてありがとうございます!!

    • 9月10日
miyurio

産院で説明されました。私のとこは便をするときに踏ん張らずふぅーと吐きながらすると練習になると言われ、便秘じゃない限り意識してやってみてと…(笑)
あとは内診のグリグリの時にぐぅーっと長めに強く押された時に10秒長く息をふぅーとやってなど出産が近づくにつれてやられたりしましたよ。

  • エーデルワイス

    エーデルワイス

    私はいま9週で、こんど血液検査に行く段階です。出産する病院を検討中です。どうしてもソフロロジーじゃなきゃ嫌だって訳ではないけど、リラックスして、赤ちゃんがピンクで綺麗とネットで見て、興味持ちました☆

    • 9月5日