![まみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐についてのご相談です。 ①出産後に購入するべきか ②首がすわるまでとすわってから、2種類必要か ③オススメの抱っこ紐はありますか?
まだ少し先の事ですが、ご相談させてください。
抱っこ紐についてです⭐️
家は駅から徒歩15分
産まれてすぐは車はなく移動は電車、歩いての移動になります
出産後落ち着いたら車を購入するかもしれません
①抱っこ紐は出産してから購入するのでしょうか?
②首がすわるまでとすわってから、2種類必要ですか?(首がすわってから買い替えなどが必要?)
③オススメはありますか?友人に、ベコバタフライをすすめてもらいました!おんぶがしやすいとのことで。
よろしくお願いします。m(__)m
- まみぃ(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月, 9歳)
コメント
![香音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
香音
お店によって試着できるとこもあるので、産まれてから赤ちゃんと自分に合ったものを購入された方がいいと思います。
首座り前から使用できるタイプ、インサートが必要なタイプ等があります。首が座るまでの期間だけ使用ってことはないと思いますが、気に入ったものが首座り後からのものであれば、首座るまでは抱っこ紐なしでいくか…ですかね。
オススメはわかりませんが、私は首座り前から使用できるアップリカのコランビギを購入しました。
![にゃーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーこ
首座るまではお下がりのベビービョルンを借りてつかってました。
ベビービョルンは装着が楽だし、首がしっかりガードされて安心です。
ただ、重たくなってくると肩が痛すぎますが。
使用期間が短いので中古もありだと思います。
首すわりからはアップリカのコランハグを使ってます。
それは、出産祝いで妹に買ってもらいました。
いいものがみつかるといいですね❁
-
まみぃ
ありがとうございますm(__)m
肩や腰が痛くて買い換えるというのをネットでも見たので、二ついるのかなーと心配になっていました!中古というのも手ですね!ありがとうございます⭐️- 9月5日
まみぃ
ありがとうございますm(__)m
産まれてからでも大丈夫なんですね!参考にさせていただきます!(*^_^*)