
新生児の赤ちゃんをどこに寝かせるか悩んでいます。ハイローチェアやバウンサー、他にオススメのアイテムはありますか?
ハイローチェア・バウンサー等についてです★
3日前に出産しました!退院してからはベビーベッドではなく布団にして私の布団も隣に敷いて並べて寝る予定です。
日中、掃除する時、料理する時等、赤ちゃんはどこに寝かせておいたらいいでしょうか?ハイローチェアやバウンサーを考えていますが、どちらがいいのか分からすで…。ベビーベッド以外で他に、新生児から長めに使えてオムツ交換する時やミルク・離乳食の時に使えて便利だったものとかありましたら是非教えて下さい\(^-^)/よろしくお願いします!
- M☆Rママ(8歳, 9歳)
コメント

ぼむぽむ
3ヶ月の赤ちゃん育ててます。
私も布団に寝かせています。
ハイローチェア買いました!
テーブルも取り外し可能だったので、離乳食になるまでは外しておきます。
長く寝そうな時や、自分も寝たい時は布団に寝かせています。
料理など、ご飯を食べる時はハイローチェアに寝かせています。
見えるところにいた方が安心かと(^^)最近は寝返りをするので、目を離すときや、家事をするときは寝返りできないハイローチェアに寝かせてますが、あの狭い中で寝返りします( ̄◇ ̄;)
M☆Rママ
返信ありがとうございます!やっぱりハイローチェアの方がいいですよね!
狭い中で寝返りってすごいですね(゜ロ゜;