
コメント

しっぽっぽー
こんばんは☆
妊娠おめでとうございます㊗️
今年の3月に初産・新妻で息子を出産しました(・∀・)♪
①私は5週で初回の受診でしたが、明細など見てみたら保険適で初回は2500円ほどでした💡
※心配であれば、一度 受診前にお電話で確認すると間違いないかと!
先生とお話し→経膣エコーだったかな?(尿検もあったかもしれません💦)
②腹部エコーになってからは、希望があればご主人も一緒にエコーや3D画像を見られますよ( ^^)人(^^ )
私は友人が何人か新妻で出産していたので、話を聞いて新妻に決めました。
他は、市内ならば明治病院、いちかわ、本田あたりがメジャーかなと思います(๑′ᴗ‵๑)
新妻は先生おだやかな方です♪
内心台が自分でよっこらしょと登るタイプと、自動と2部屋あります。
私はほとんど自力の方の部屋だったので、当初は驚きました(笑)
それまでは自動の内心台で婦人科検診など受けていたので(x_x)
でも、慣れました(笑)
あと、今もまだやってるか分かりませんが個室(選べませんが)無料キャンペーン期間でしたので、手出しの金額は前泊で日曜出産でしかだ5万かからないくらいでした☆彡
ゆう
こんばんは!
回答ありがとうございます(;;)
そして出産おめでとうございます❤️
細かい情報までありがとうございました!助かります(*´-`*)
まだ早いとは思うけど明日あたり行ってみようと思います(*´-`*)
しっぽっぽー
ありがとうございます✨
新妻で産まれた息子も9カ月になりました( ´▽`)
4週だと、まだ胎嚢が見えないかもですが、けっこう人によるみたいです♪♪
これから悪阻など出てくるかと思いますが、寒い時期ですし お身体御自愛下さい(๑′ᴗ‵๑)
あ、ちなみに新妻の駐車場ちょっと停めづらいつくりです🚗
お車で行く際は駐車にご注意くださいね(人・_・)
また何かありましたら、返信に時間がかかるかもしれませんが、お気軽にどうぞ♡
ゆう
今日行って胎嚢確認できました♡
細かいところまで教えて頂いて
本当助かりました ありがとうございます😭
しっぽっぽー
無事に胎嚢確認できてよかったです!
おめでとうございます🎊
お役に立てたのでしたら嬉しいです(๑′ᴗ‵๑)♡