 
      
      
    コメント
 
            りさ
ナムルですかね!
ごま油、鶏ガラスープの粉末、味の素を混ぜ、
茹でたもやしやほうれん草を和えるだけです(∗•ω•∗)💓
おいしくてリピートしてます(*ºчº*)
 
            ねこ
❤️茹でた小松菜にからしとポン酢を和える
❤️ほうれん草としめじを茹でてわさび醤油で和える
❤️茄子を揚げ焼きして出汁とポン酢3:7くらいにつけておき大根おろし添える
ありきたりな感じですがこんなかんじです☺️
- 
                                    もこたく すごい!なんか私の発想にないレシピでした! 
 葉野菜がたくさんとれてよさそうです😆
 早速やってみます!!- 12月21日
 
 
            退会ユーザー
ブロッコリーを程よい大きさに切って耐熱皿に入れ、麺つゆを適量、マヨネーズをお好み焼きみたいに全体にかけ、鰹節を全体にかけて、ふわっとラップをしてレンジで5分ほどチンしたら出来る副菜をよく作ります(^ ^)
簡単だし、茹でないので水溶性のビタミンなども摂れていいかなと思います!
- 
                                    もこたく カンタンで栄養たっぷり😆ほんとおいしそう♡ 
 明日ブロッコリー買ってやってみます☺️- 12月21日
 
- 
                                    退会ユーザー みんなリピーターになるので是非是非♡ - 12月21日
 
 
            まままり
めんみ(北海道で売っているめんつゆ)に焼いた茄子と細かく刻んだ大葉を入れてたものは楽ちんです!
あと、細かく切った白菜を茹でて、絞って、塩こんぶで和えたものも楽ちんです♪
- 
                                    もこたく 北海道の方ですか??大葉や塩昆布は風味が変わって、いつもの食材も簡単においしく変化しそうです! 
 ここの皆様ほんとすごい😆質問してよかったです!白菜余ってたし早速作ります♡- 12月21日
 
 
            ちぃmama
最近楽で美味しくてハマってるのが
茹でた(ほうれん草やいんげん豆、
人参、もやし)
それぞれ個人だけでもいいし
ミックスしてもいいですが
茹でたものに
(めんつゆ、砂糖、ごま油、すり胡麻)
を味見して好みの味にした調味料とあえるだけの副菜作ってます( ˊᵕˋ )
たまにビビンバ作る時に
子供用のナムルの代わりにそれを作ってあげたりしてます❥❥
- 
                                    もこたく ある材料ですぐできますね! 
 すごくおいしそう〜しかも簡単😆
 真似しちゃいます♡- 12月22日
 
 
   
  
もこたく
ナムルいいですね!
もやしだと節約もできそう♡
やってみますー😆