※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
子育て・グッズ

赤ちゃんのおもちゃやぬいぐるみの除菌方法について教えてください。3ヶ月半の娘がよくなめるので気になります。

赤ちゃんが口にいれるおもちゃやぬいぐるみの除菌はどうやってやればいいんですか💦?
最近3ヶ月半になる娘が、おもちゃをよくなめるんで、気になります💦
みなさんの方法教えて下さい🙇!

コメント

むーみん

家のおもちゃは除菌してないです。児童館のおもちゃや、地べたに落ちてしまった時だけ洗ったり除菌シートで気持ち拭いてあげます。
でも全ての菌を除去することはできないし、いろんな菌に触れて強くなっていくのでそこまで神経質にならなくていいと思いますよ(*´꒳`*)

sayumi

普段は除菌シートでふくのみで2週間に一度くらい哺乳瓶用洗剤で洗ってます。哺乳瓶洗剤なら野菜も洗えて 優しいですからね(^ ^)

さきいか

おもちゃはノンアルコールの除菌シートでふいてます!
ぬいぐるみはたまに洗ったりです(>_<)

みぃこ

ぬいぐるみは洗って日光消毒してます。

玩具は洗ってます。


玩具は長女のときは神経質になって
結構除菌してたんですが…。
次女にはあんまり除菌してない(笑)

ricoooo

おもちゃは、哺乳瓶洗剤で毎日寝る前に洗っていました。ぬいぐるみは、1週間に1回くらいで洗濯できるものはしてました。