
初産で前駆陣痛の痛みが続き、破水やおしるしはないが痛みが強く、病院への連絡がためらわれている状況。前駆陣痛かどうか不安で、痛みの状況を教えてほしい。
おはようございます☀️
今日で38週目に入りました✨
9時前頃に、お腹が痛くて目が覚めて
一応 記録したほうがいいかな?と
初っ端はボタンを押したのですが…
張りと痛みが一瞬すら治りません😅💦
目が覚めてからシクシク刺すような痛みと
生理痛のダル重い鈍痛が常に続いています。
コレも前駆陣痛の痛みなのでしょうか❓
お恥ずかしながら失神してしまうほど
生理痛が酷すぎたせいで、もう無理!
ってほど耐えれないわけではないのですが
なかなか不快な痛みではあります…🤮
立ったり座ったり動く度いちいち、
痛〜!
とか、何かしら声を出してしまうレベルです。
胎動は控えめにあるくらいです…
おしるしや破水などはありません💧
病院からは早々から
破水か感覚が10分切ったら電話してくださいね!
と、それ以外はまるで受け付けないかのような
釘を刺されるような言い方をされていたので
電話はまだためらっていてしていません😂💦
初産ですので何が起こってるのか分からず…
わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです✨
ちなみに、、
前駆陣痛は30週入った辺りから始まり
ここ2、3日、頻繁になり感覚も最初より
整ってきてた方でした❗️
- めろ(生後3ヶ月, 7歳)

オリ𓅿𓅿𓅿
私なら10分切ってる気がするんですけどって、うそでも言っちゃいそうです😭
ほんとはいけないでしょうけど😁
私も痛みに耐えられる方なので、陣痛の時は痛いかもぐらいで病院に電話しました。

あー
痛みが続いているなら、電話したほうがいいと思います!!釘刺されたとしても、お子さんとりなめろさんのからだのほうが大事なんですから!!

K S
痛み耐えれないくらいで続いてるならもう一回電話しても良いと思います!
今の状態そのまま伝えて、心配だっていってみてはどうですかね。
頑張ってください😊🍀

123
耐えれてるうちに連絡入れた方が良いと思いますよ👀
躊躇っていて逆に耐えれなくなったら困りますから💦

はじめてのママリ🔰
私は経産婦なので、お腹痛くなくてもお腹の張りが一定間隔っていうのだけでも連絡してね!と言われました!!
なので、人によって痛みの強さや感じ方は違うと思うので電話してみられたらいいと思います😊
私にも痛みこないかな〜!!

0..2mam
ずっと張りと痛みが続くのは早期胎盤剥離とかも考えられるので一度確認した方が良いかと…

つちのこ
私も初産の時、どのくらいで電話したら良いのか分からず😂😂
とりあえず、2時間くらいずっと痛みが続いてたので電話したら
「病院に入院の準備して来てください。ゆっくりでいいですよ〜」って受付の看護師さんに言われました🤗
結果、微弱だったんですが
そのまま入院し出産しましたよ💕
何があるか分からないので初産だからこそ電話して聞いてみた方が良いかと思います👍
コメント