子育て・グッズ 娘が腕枕しないと寝ない。首の心配がある。同じ経験の方いますか? 生後一ヶ月ちょっとの娘。 最近、腕枕しないと寝てくれません。 腕枕すると、長時間寝てくれます。 でも夜は、私の方が気になるので(オムツとかオッパイとか)、自分の起きたタイミングでそっと、布団に寝かせて色々しようとすると..泣き出します😅 私も娘を腕枕をすれば眠れるのでいいのですが、娘の首の骨が変になるんじゃないかと、気になってます。 肩くらいから頭にかけて、私の二の腕が入っているのですが💦大丈夫でしょうか&同じような方いらっしゃいますか? 最終更新:2017年12月21日 お気に入り オムツ 夫 布団 腕枕 ごんちゃん(7歳) コメント かなぴ うちも腕枕好きな子です😊でもやはり首の気になるのでそーーーっと腕抜いて、代わりに顔のとこに手おいてます😏🍒たぶん、ぬくもり感じたい子なんですよね!すこし時間経つと手抜いても起きませんよ😍 12月21日 ごんちゃん 少し前まではそうだったのですが、敏感になってるのか、外すと起きちゃいます😅 顔のとこに手をおいてみようかな✨ 心配な反面、くっついてくれると愛しさも感じますよね💓 12月21日 かなぴ そうなんですよねーそこがたまらなく可愛いですよね💖あとおっぱいの近くに顔やっても落ち着くみたいですよ〜母乳の匂いでなのか😊 12月21日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ごんちゃん
少し前まではそうだったのですが、敏感になってるのか、外すと起きちゃいます😅
顔のとこに手をおいてみようかな✨
心配な反面、くっついてくれると愛しさも感じますよね💓
かなぴ
そうなんですよねーそこがたまらなく可愛いですよね💖あとおっぱいの近くに顔やっても落ち着くみたいですよ〜母乳の匂いでなのか😊