
コメント

ピッピ
1年生は2Bを使うので、2Bが嬉しいです(о´∀`о)

のえる
小1の娘ですが、学校側から準備してと伝えられたのは4Bと6Bです。
キャラクターもの禁止。
私が小学生の頃はこんな濃い鉛筆使わなかったですけどね…
-
マミーポコ
キャラクター禁止なんですか…
4B、6Bとかあるんですね👀‼︎- 12月21日
-
のえる
4Bは普段の授業。
6Bは書写という授業で使っているようですが、普段の授業でも娘は使っている時があり、とても濃いので消しゴムでなかなか綺麗に消せていないです。(>_<)- 12月21日

退会ユーザー
うちの弟の話ですが、2Bを入学祝いにもらい20年ぐらい経ってその鉛筆の、ケースがでてきてました。12ダース入りが20こありました。2ケースで終わりました。多分途中HBに、なったのか6年間で、これだけだったのか分かりませんが、、、
名前入りだったのでフリマで売ろうか散々迷ったあげく、カッターで削って売りました。なので、あげすぎ注意かもです。今は昔みたいに入学箱みたいなのないんですか?
最近そう言えば見てないような、、、

まっこ
2年生の子がいます。
入学時に学校から2Bを用意するように指示があって、今も使ってます。
なので2Bが嬉しいです❗
-
マミーポコ
ありがとうございます😊
2Bが良さそうですね✨- 12月21日

マミーポコ
12本入りが20箱ですか⁉︎👀
以前甥っ子にプレゼントした際に、まだなくならないよーと姉が言っていたので私は1箱だけ贈ろうと思っています。
初耳ですが、入学箱とかあったんですね?

退会ユーザー
ありましたよ!お道具箱?ともいうんですかね?こんな感じのやつです。
昔はその当時の人気アニメとかありましたよ。
私はサンリオで弟はポケモンだったと思います。
今思うと8年離れた妹はなかったのでその時には消えつつあったのかな?
中に筆箱とかクレヨン、色鉛筆、鉛筆とか物によって入ってるもの若干違いますが、色んな文具が入ってたよーな。
昔はドカーンとスーパーに陳列してたなーって思ったので、、、
マミーポコ
ありがとうございます😊
2Bがよく使うんですね✨