
年賀ハガキを出すだけにしてたのですが、今月不幸があり喪中になりまし…
年賀ハガキを出すだけにしてたのですが、今月不幸があり喪中になりました
電話で喪中になってと相談したら、年賀ハガキ買ったけど喪中になって。と伝えれば無料で交換します。といわれ、今日郵便局に行ってきたのですが、担当者から 書いてしまったものは無料で交換できない 手数料5円かかる。と言われ、仕方なくお金を払ってインクジェットの普通のハガキに交換してもらいました
帰って納得いかず、今さっき調べたら、手数料なしで交換できると出てきました
100枚のうち、20枚もう使ってしまったのでもうどうしようもないかもですが、明日郵便局にはっきりしたこと聞けば教えてくれるでしょうか
親戚のも預かっていったので、返金してもらえるなら返金してもらいたいです
- るなたな(3歳10ヶ月)
コメント

雷注意
私もそれ調べましたけど、使用未使用に関しては何も書いてないですよね💦
JPのお客様相談室とかに電話して見てはどうですか?

mm
一度書いちゃうと書き損じハガキの扱いになると思うのですが💦私も手数料かかりましたよ😅むしろ手数料かからないことにびっくりです😰
-
るなたな
コメントありがとうございます
じまさんも手数料かかったんですね
ネットで調べたら、使用済みでも無料で交換って出て来て。
明日電話して聞いてみます- 12月20日

はじめてのママリ🔰
記入済みは書き損じなので手数料5円で合ってると思います。
何も記入されてない年賀状なら無料で喪中葉書に交換可能です。
葉書も商品なので、書き損じの売れない物を無料で交換はしてくれないと思いますよ💦
-
るなたな
コメントありがとうございます
記入済みはダメなんですね
でも、ネットで調べると使用済みでも確認のための用紙みたいなのを書けば無料で交換できると出て来て。
明日電話してみたいと思います- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
郵便局のHPにも書き損じは手数料を払えば…と記載有りますよ☺
- 12月20日
-
るなたな
問い合わせセンターに電話したら喪中であることを伝えて、専用用紙みたいのを記入すると無料交換していただけるそうでした。
今、昨日行った郵便局からの連絡待ち中です- 12月21日
るなたな
コメントありがとうございます
お客様相談室に電話して、使用済みなのを伝えたのか忘れましたが無料で交換と聞いたのに、お金がかかりました
明日電話してみたいと思います