

もり
週数は違いますが…立ち上がる時、くしゃみなど下腹がぐぐーと痛む事があります。寝ているときは私の場合は仰向けで脚を伸ばすと痛くなるので横向きが楽です! 痛くなってもすぐ治るのでそんなに気にしていませんが、健診で聞いて見てもいいかもしれませんね^ ^

mamamama💓
体制を変える時にお腹痛みます!
横向きで寝れるときもありますが、横向きだとあばら、肋骨らへんが痛くてだいたい仰向けで寝てます!
仰向けで寝る時はお腹の重さも感じます!
もり
週数は違いますが…立ち上がる時、くしゃみなど下腹がぐぐーと痛む事があります。寝ているときは私の場合は仰向けで脚を伸ばすと痛くなるので横向きが楽です! 痛くなってもすぐ治るのでそんなに気にしていませんが、健診で聞いて見てもいいかもしれませんね^ ^
mamamama💓
体制を変える時にお腹痛みます!
横向きで寝れるときもありますが、横向きだとあばら、肋骨らへんが痛くてだいたい仰向けで寝てます!
仰向けで寝る時はお腹の重さも感じます!
「妊娠・出産」に関する質問
まだ暑い9月に生後1ヶ月と1歳7ヶ月(自宅保育)の子供を1人でお世話することは可能でしょうか? 現在2人目妊娠中で、7月末日に出産予定です。 夫が育休を取れることになっていたのですが、9月だけ出勤できないかと会社…
育休中の第2子妊娠について。 第1子1歳半です。 3歳まで手当なしにはなりますが育休取れます。 5月20日まで育休、5月21日から職場復帰です。 (スーパー勤務。勤務先16日に内定連絡あり、以前と違う店に行く可能性ありま…
3人目妊娠、出産された方に質問です。 今陽性反応が出ており、計算通りなら4w6dです。 今の段階でつわりの症状ありましたか?また、下腹部痛、腰痛などありましたか? 久しぶりの妊娠なのですが、上の子達の時はもっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント