
エルゴの抱っこひもの使い方がわからないです。赤ちゃんの足が痛いと感じるので、足を出して装着しています。赤ちゃんの首がまだすわっていないので、足を出すことで影響があるか心配です。装着の位置や距離が正しいか不安です。
エルゴの抱っこひもについて教えてください(;_;)
買ったのに使い方がいまいちわからないです😵
生後2ヶ月半でまだ首すわってないので、インサート装着してます。
赤ちゃんの足なのですが、説明書見たら
M字と書いてあったのですが
これだと装着したときに足が自分のお腹に当たって痛いのですが、、、
しかも足ばたばたさせるからなおさら、、
仕方なく足を出してみたのですが、まだ首すわり前の赤ちゃんなのに足だすほど開いたら
間接に影響しますかね?
画像お見苦しくてすみません。
足出して装着してみました。
横からみたらこんな感じですが、あってるのですか?
自分と赤ちゃんの距離もいまいちわからなくて
、、
インサートに首をよりかかるくらいナナメにするべきですか?
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)

ママリ。
あと、これがインサートにいれた状態です。
中のクッションをとって装着したのですが、こんな感じでいいのでしょうか?

めいち♡ᐝ
生後1ヶ月すぎたころの写メです!うちの子はインサート使っていたころは、ずっとこんな感じでした!
うちの子もインサートから足を出さないとダメみたいで泣きました💦でも、出してもいいみたいですよ💓
-
ママリ。
わかりやすい写真ありがとうございます!
やはり足しまってたら苦しいんですかね😵- 9月5日
-
めいち♡ᐝ
足をしまうのは、苦しいのか、いやみたいですね😭
ちなみに、インサートのクッションはずっと使用していました!- 9月5日

いっちゃん
インサート難しいですよね⸜(⌓̈)⸝
写メ無くて申し訳無いんですが、私はYouTubeとかで検索しまくりました\(¨̮)/♡動画でわかりやすかったですっ!
でも結局苦しそうだし、足に跡ができたり窮屈で痛そうだし、使いこなせず首がすわりました(¯³¯)笑
お腹のボタンきつかったら付けなくても良かったり、足も出しても良いって調べましたよ(^^)
なるべく、抱き寄せたほうが安定すると思います(^-^)
インサートいらなくなって、ようやくエルゴ使いこなせてきました(笑)
-
ママリ。
コメントありがとうございます!
たしかに足に跡ついてました😞
たしかに、仮にインサートなしで使ったらまだやりやすかったです。
まだ首すわってないから本当はいけませんが、、😅
おなかの紐苦しいんですかね?
なんだか落ちそうで怖くて、、- 9月5日

yukihooh
わたしも同じ質問昔しました!(笑)
インサートのベルト、無理に締めなくてもいいみたいです!
締めちゃうとどうしてもM字に開けなくて、それが疑問で質問しました!
ベルト締めなかったら、お写真よりもう少し足が開くと思うので、自分のお腹にぶつからずにすみました(o^^o)
-
ママリ。
コメントありがとうございます!
お腹のひもを取って早速やってみたのですが、
やはりM字にしたら狭そうだし蹴られちゃって。。- 9月5日

mommy
うちも二ヶ月で首座ってませんが、足は外にプラーと出させてます( ̄▽ ̄)
特に痛がる気配もなく爆睡してるのでそれでいいかなーと(笑)
1ヶ月半ば位から足は出してましたよ(*´罒`*)
コメント