![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで水分補給に悩んでいます。ほうじ茶しか受け付けず、他の飲み物は吐き気がする状況です。皆さんはどう対処しますか?
いつもお世話になっております(* ॑꒳ ॑* )
現在12wで酷かったつわりも徐々に
マシにはなってきているのですが、
10wぐらいから水分はほうじ茶しか
受け付けなくなり、1日の水分補給は
ほうじ茶のみです。
カフェインが入っているので飲み過ぎは
良くないと分かっているのですが・・
コップ2~3杯どころではありません(*_*)
水やルイボスティーや麦茶は嘔吐します。
ジュースなども今は飲めません。
皆さんならこういう場合どうしますか?
つわりの間だけだとは思うのですが
やはり良くないでしょうか?
よろしくお願いします(´._.`)
- mama
コメント
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
それしか飲めなければ仕方がないと思います。
悪阻の間だけなら、そんなに心配しなくてもと思うのですが。。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
つわりの間は口に出来るものを口にしていました😊
確かにカフェインも入っていますが今は仕方ないと思います!
私もつわりの間は栄養のこと全く考えず食べれるものを食べていましたよ😳
mama
回答ありがとうございます。
特に気にはしていなかったのですが今日、無性に喉が乾きいつもよりも減りが早くふと気になってしまいました(*_*)
つわりが終わるまではほうじ茶にお世話になります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )