
コメント

ぷろぺら
便秘とかではないですか?
私もよくお腹痛くて病院行ったら便秘やッて言われてました😅
ぷろぺら
便秘とかではないですか?
私もよくお腹痛くて病院行ったら便秘やッて言われてました😅
「先生」に関する質問
小1の娘(ASD 知的なし)が支援級に入ったのですが、ここ最近、特定の同級生の男の子と毎日トラブルになっているようです。 担任の先生からの説明では、勝ち負けがある遊びで勝つことにこだわりがある娘が癇癪を起こし、…
相談があります。 子どもが夜中だけ咳がすごいです、咳き込み嘔吐もたまにあり、 寝る前に鼻水吸引してますが、すぐ痰が絡まった咳をします。 加湿器二台と部屋を暖かくし、頭を高くするなどすべてやっていますが、効果な…
保育園の意見箱ですが、どんな意見が寄せられますか? どんな意見を投稿しましたか? 安全面に関わる事などはすぐ先生に伝えたり相談すると思うので、逆に投稿するまでに至らないのかなと思ったり。 うちは4月入園し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
便秘ではないです😯
どちらかというと下痢気味です😢😢😢
子宮が痛いので…😢😢
子宮が大きくなる痛みかな?と☹️☹️
ぷろぺら
なるほど🌟
子宮が大きくなる痛みかもですね😆
11週頃からどんどん大きくなるし、成長の証ですね❤
a
結構ズキズキいたくて😢😢
病院には遠回しにこれぐらいでは来るな的な感じで言われ。。笑
安易に相談しにくいです😹🙌
ぷろぺら
下痢でも、腸の動きが悪いのは確かなんで痛みがあってもおかしくないですね💨
でも、その病院の対応が私はちょっと。。。😥
初期やし、色んな不安がある時期なのにそういう冷たい感じにされると、病院を信頼出来にくいです😞
a
子宮らへんが痛むことありますか??
総合病院で…結構忙しいみたいです😪
この間は茶オリと腹痛で行くと
血液検査されたり原因を調べようとしてくれたりはするのですが…気軽に電話はしにくいです!😧
ぷろぺら
子宮が大きくなると腸も圧迫される、と私は前に言われたので、そのせいもあって子宮が痛く感じるんだと思います😊
もし、本当に赤ちゃんに何かあったら出血もあるだろうし、痛みも耐えれないかもです💦
私初期流産経験した時は、急に痛くなったのもあり、痛みで吐いたり、ろくに歩けませんでした💦
なので、今の感じだと緊急性は無いのかもです😊
ぷろぺら
でも、ほんとに気になるなら病院に行った方がいいです!
何かあってからではどうしようもないので!
初期の間は、もし流産になりかけても、止めようがない、とも私は言われたので、それで病院側は対処出来ないッて言ったんだと思います😥
a
お返事遅くてすみません😹
あの後ご飯を食べたらマシになりました!😹不思議です(^O^)💦💦💦
ぷろぺら
初期は色々神経質になるし、ちょっとした変化にも敏感になると思いますが、出血がないならほぼ大丈夫です😊✌