
友人にブラウンのブレンダーもらいました!フードプロセッサーもついてる…
友人にブラウンのブレンダーもらいました!フードプロセッサーもついてる一番高いやつです😂
離乳食用にとのことでしたが、離乳食はまだはやいのでとりあえずいろんなポタージュスープを作って楽しんでます😆
他にどんな料理で使ってるか教えていただけますか?
今考えてるのは、
スライサーでじゃがいもをスライスして揚げてポテトチップ
にんじん千切りにして明太子といためてぷちぷちにんじん
アボカドディップソースにしてサラダ
などです。
ブレンダー、レシピとかで検索するとなんかすごく仰々しいレシピばっかり出てきちゃうので、身近な料理でお願いしたいです😭
- もこたく(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ふ🍵
うちは他だと、、、
大根おろし、
ハンバーグなどの中身のみじん切り系、
野菜スムージー、
野菜パンケーキ
がよく使われてるメニューですね。
結局洗うの面倒くさくて(笑)ブレンダー使いがメインです(。´ω`。)

はじめてのママリ🔰
海老カツ作る時に使っています😊

♡♡♡ 🌹
私はハンバーグの
たまねぎをみじん切りにしたりしてます✌🏻💓
もこたく
大根おろしできるの最高ですね😆
野菜パンケーキは、野菜をみじんぎりにしてホットケーキミックスにいれるんでしょうか?🤔
わかります片付け面倒くさそう…食洗機にフタ以外を放り込むしかない…
ブレンダーはどんな料理に使ってますか?☺️
質問ばかりですみません
ふ🍵
大根おろしサイコーですよ!いつもおろしがねで手を負傷するのでブレンダーでできるようになった最初は感動しました(笑)
うちは娘が絶賛野菜嫌いなので形がわからないくらいのジュース状にしてホットケーキミックスに混ぜます。ついでに卵なんかも一緒にブレンダーで混ぜるとふわっとできて大人的にも美味しいですよ!
やっぱりメインはスープですね。かぼちゃと牛乳と味噌、ジャガイモと白菜とコンソメ、とかよくやります。
全て具材を鍋にぶち込んでそこそこ煮えれば多少?硬くてもぜーんぶブレンダーが滑らかにしてくれるので楽チンです。
仕事から帰ってきてからでもちゃっちゃと一品作れますよ♪
もこたく
大根おろし早速やってみますー!さんまの季節に間に合えばよかったぁぁ😭
なるほど、野菜をチョップするんじゃなくてブレンダーでジュース状にしちゃうんですね。そのとき卵も一緒に空気を抱き込むようにまぜて、最後にホットケーキミックスをまぜるってかんじですか?🤔 ちょっとググったんですが出てこなくて、ほんと度々すみません😭
かぼちゃに味噌!なんですね!!おいしそうー♡
汁物が1品気軽にできるのってほんといいですね!
早速真似します☺️
ふ🍵
お返事遅くなってすみません。
野菜をジュース状にするのにも少し水分があるとブレンダーが回りやすいので、私はいつも牛乳と野菜で先にスムージーのようにしてしまいます。そこにさらに卵を割りいれてブレンダーかけます。
粉はここに最後に入れます!
我流でお恥ずかしいですが。゚(。ノω\。)゚。
昨日はブレンダーで大根おろししてみぞれうどんにしましたよ。
他にも鶏団子鍋に使ったりとこの時期の大根美味しいので大活躍です!
離乳食のために買った方はよく終わったら使わなくなるとか聞きますが、今のうちにれぱー増やしておくとながーく使えますよ♪