

☺︎
子供は旦那の扶養で、手当は私の口座です😌
扶養もどっちでも問題ないですが収入高くて辞める確率が低い旦那にしてます😦

あいたろ
手当は、収入の高い方に、と言われました。
自治体で違うので、役所で聞いた方がいいですよ\(^ω^)/
扶養は、控除などを考えたら低い方に入れたほうがいいと聞きましたが、
なぜだったかは忘れてしまいました、、😅😅

たなばた
夫婦で同じ会社に勤めていますが、担当部署より収入の多い方に扶養に入れるよう指示がありました。
もともと私の方が収入がありましたが、産休育休及び復職後も時短で収入が減るため、扶養は夫の方に入れましたよ。
コメント