

退会ユーザー
私は50~60か60をメインに準備しました!
60でも少しぶかぶかだと思いますが多少ぶかぶかでも大丈夫かなと😄!
70だとぶかぶか過ぎじゃ無いですかね😲?

cocone
ベビー服は50〜60サイズを
5着程度買っただけです💦
母に聞いたら、ベビー服はほんとすぐサイズが変わるし、最初は服の中で泳いでるわーくらいだから、少ないくらいでいいし、大きめサイズは買わなくていいと言われました💦
もし足りないならその都度あったサイズを買い足した方が無駄にならないからって言われまして(*⁰▿⁰*)

だいちんママ
新生児はだいたい50〜60でいいとおもいますよ!でもあんまり買わないほうがいいかもしれません!うちは4キロ超えで産まれたのですぐきれなくなりました笑 新生児サイズのオムツも!最初は2パックくらい買うのがオススメです!逆に未熟児の場合もありますしね!

もん
私もサイズがわからずお店の人に聞いたら、肌着は50のぴたっとした方が赤ちゃんは安心すると言われていました!その上に着るカバーオールなどはすぐ大きくなることを見据えて60を勧められました☺️

ママリ
50か50~60でした!
生まれたては50でも大きいですから、70じゃぶかぶかすぎます😅💦

はっさく
すぐサイズアウトしちゃって
勿体ない気もしましたが
50〜60買いましたよ🙌
ちなみに、西松屋は少し大きめで
50〜60でもぶかぶかでした。

m.h.a
うちは秋生まれの女の子だったんですけど、生まれた時53センチ身長があり、50〜60のロンパースはすぐに小さくなりました。というか、抱っこするとどうしても裾がずり上がったりで足首が丸出しになっていたので70の物を着せていました。
産まれてきた赤ちゃんの大きさにもよると思うので、少しだけ用意して産まれてからパパに買ってきてもらうとかでもいいかもです❤️

re.mama
50から60を買いました(^^)あまり大きいのもみっともないと思ったので😅

cocona
まとめて申し訳ございません(>_<)
コメントありがとうございます❤
一人目の時のことすっかり覚えてなくて、、
でも皆さん60くらいを少なめに買われる方がほとんどなんですね♡
私も50~60のものを必要最低限だけ買って
また足りないようなら買い足す感じにします!!
ありがとうございました😌💕💕
コメント