※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうり
妊娠・出産

夜になるとつわりが悪化し、21時あたりから吐き気や頭痛、よだれがひどくなります。朝は元気になるのに驚いています。同じような方いますか?

夜になるとつわりが悪化する方いらっしゃいますか?
私は朝昼は疲れやすくて動悸が激しい事以外は、まだ好きなもの食べられるし比較的マシです。
それが夜になると特に21時あたりから吐き気に頭痛によだれに本当にたまりません。
朝になるとケロっとしてるんで自分でもビックリしています。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ダディオダディ

はじめまして
私も夜はきつかったですよー
1日の疲れが溜まるのでしょうか(>_<)
寝る前にウップウップいってたこともありましたし、、、
比較的元気な午前中に用事を済ませてましたよ(^^)
今お辛い時期ですね。
お体大切になさってください(*^^*)

  • りゅうり

    りゅうり

    ありがとうございます(。•́-ก̀。)
    一日中しんどそうな妊婦さんのお話聞くと、私なんて序の口と思いますが、やっぱりつわりってこんなに辛いんですね。
    なんか一説によると子宮が起きるのは夜らしいんです。そのせいかなー?とも。。

    • 9月4日
ゆづママ0819

はじめまして!わたしも2人目妊娠中はそんな感じでした。わたしは、日中仕事をして帰って、上の子を寝かしつけたら、胸焼けからの嘔吐…。わたしの場合は気が抜けるからかなぁ〜と思っていました!!

イチゴ

私も未だに夜がダメです……頭痛と吐き気、えずきが半端無いです(T^T)生きてる心地がし無いというか……辛すぎて涙目です……

すけ

夕方から夜になるとキツかったです。
その日の過ごし方かなぁーと思いました。
1日じーっとしてると、比較的夜も平気なので。。
悪阻って精神不安定にさせますよね。。
早く終われー!!

初夏がいちばん好き

私も夜が辛かったです(›´ω`‹)
昼はなんとかしのげても夜になると胃がムカムカムカムカ…石鹸類の匂いがダメだったので、お風呂で身体洗ったり、シャンプーするとげっそりして、歯磨きがトドメでリバースしてました💦

でもつわりって英語ではmorningsicknessって言うんですよね〜、不思議。食べつわりの方は朝の空腹がダメなんですかね?

辛い時期だと思いますが、ゆっくり過ごしてください🍀

さとぴん

私の場合は、週によってピークがくる時間が変わり、パターンが変化しましたが、比較的夕方〜夜辛くなることが多いです。

1日の疲れが出るのかなー?と。

朝吐き気が急に来たり、ホントつわりの変化がよめないです(・_・;

(>ω<)

今はだいぶ落ち着き、マシになりましたが夕方~夜にかけて悪阻悪化してました(´・・`)
ひどい時はお風呂でも戻し、夜寝てても1、2時間で気分悪く起きて朝まで寝れなかったりしてました(><)

ぱんぬ⑅

あたしも夜は特に酷かったです(ó﹏ò"ll)
というか、朝も調子悪いには悪いけど、夜に向けてだんだん吐き気が我慢出来なくなってきて…夜にはほぼほぼ全部出しちゃってました(´இ_இ`)

人それぞれみたいですが、やっぱり仕事したり家事したりで疲れてくるとつわりも酷くなるし、夜は結構みんな調子悪かったよーって人が多い気がします(๑・᷄ὢ・᷅๑)