※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

夜まとまって寝ない赤ちゃん。昼間は昼寝2〜3回。ミルク6回。量に変化あり。原因は?

三ヶ月ですが夜まとまって寝ません。昼間も30分の昼寝を2回か3回するだけなのに夜もあまり寝ないので寝不足じゃないのか心配です。朝も決まった時間にカーテンを開けお散歩や近場ですがお出かけもしますしお風呂も決まった時間に入りミルクを飲んで9時半ぐらい就寝です。夜中に2回ミルクを上げて一日合計6回です。ミルクの量は180作りますが飲み干すときと120ぐらいしか飲まなく残す時ともあります。何が原因でしょうか?上のこは今の月齢では朝までグッスリだったのはずです(T_T)

コメント

ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝

うち8ヶ月ですが
そんな感じですよ~( ̄∀ ̄)
お姉ちゃん達は
同じ母乳でも夜は寝てくれたのに
これも個性なんですかね~( ´•௰•`)

  • まるこ

    まるこ


    やっぱり赤ちゃんによって違うんですかね(′・ω・`)予定ではもう朝まで寝れるはずと思ってたので私自身も寝不足で疲れてきちゃいました(笑)

    • 12月20日