
コメント

チー
もうそのくらいですと、そこまで気にされなくていいのでは…
それでもということなら、他のものや夜ご飯でで塩分調整すればいいかと思います^_^

2児ママ
私、1歳ぐらいから
そのままあげちゃってましたよ。
-
HM
そうなんですね!ありがとうございました😊💕
- 12月20日

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
離乳食が完了した1歳頃からは普通にそのままあげてます(*˙˘˙*)ஐ
その場合、例えば味噌汁とかはあえて薄目にしてあげて、全体の塩分摂取量を調整したりしてます(❁´ω`❁)
-
HM
全体で見るようにします!ありがとうございました😊💕
- 12月20日

ゆか
まだ離乳食期ですし、塩分のとりすぎ心配になりますよね💦塩分過多になると亡くなってしまうこともありますしね‥
1歳から2歳くらいの塩分量は、大人の半分以下の3.5g未満みたいなので、量を少しにするとか、他のもので抑えるとかにすれば大丈夫ですかね?私は塩の入ってないもの選んでる買ってます(>_<)
-
HM
今日に限って、塩鯖しか売ってなくて…やはり気になっちゃいますね(*´-`)ありがとうございました😊💕
- 12月20日
HM
他メニューで調節します!!ありがとうございました😊💕