 
      
      鼻詰まりで悩んでいます。小児科と耳鼻科どちらにかかるか迷っています。吸引が必要だけどどちらもやっていないとのこと。耳鼻科は吸引可能だけど1時間待ち。予防接種前で不安。どうしたらいいか冷静な判断ができません。周辺で探すか、小児科で診てもらうか、メルシーポットを買いに行くか。アドバイスをお願いします。
度々すみません!
先程、鼻詰まりで小児科と耳鼻科どっちにかかるか質問させて頂きました!
小児科に問い合わせたところ、どちらも鼻の吸引はやっていないとのこと…😣
耳鼻科は、生後2ヶ月でも吸引できるけど、最低でも1時間は待つそうです⤵︎
予防接種前でそれはちょっと怖い…😨
もうどうしたらいいのー!!
隣駅周辺で探すか、取り敢えず小児科で診てもらうか、メルシーポットを買いに走るか…
何が最適か、冷静な判断が出来ない私にアドバイスお願いします!
- めけ(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント
 
            にこちゃん
予防接種前のこの時期に耳鼻科で1時間待ちは心配になりますね💦
メルシーポットすぐに買えるなら買ってもいいかもしれません!
わたしもちょっと鼻水で始めたらすぐ吸ってます🤧
 
            つむちゃん
耳鼻科は予約できないのですか?
- 
                                    めけ 
 出来ないんです😣
 困りました💦- 12月20日
 
- 
                                    つむちゃん 耳鼻科に行って待ってる間車の中にいるとかはどうでしょうか? - 12月20日
 
- 
                                    めけ 
 駅前で駐車場がないのと、免許がないので…😭
 いろいろアドバイスありがとうございます!- 12月20日
 
 
            ちゃーや
耳鼻科で移されるのがイヤでメルシーポット購入しましたが、本当に便利です!
鼻が詰まったな?と思ったらすぐに吸えるし何回も出来るし、もっと早く購入すれば良かったと後悔してます(T_T)
この時期の耳鼻科と小児科は怖いですね(T_T)
メルシーポットは入浴後にやると面白いくらい鼻水が吸えますよー!
月齢的にノズルが細いタイプも一緒に購入しなければいけませんが(T_T)
- 
                                    めけ 
 残り一個、ゲットしてきましたー!
 間に合って良かったです💦
 細いノズルも一緒に買いました!
 買われた方は、皆さん満足されてるみたいですね✨
 お風呂後に出来るよう、帰宅したらイメトレしようと思います💓
 これで、この時期耳鼻科に行くか行くまいか悩まずに済むと思ったら、安い買い物です笑
 
 ありがとうございました😊- 12月20日
 
 
            あい
メルシーポットがすぐ手に入るなら、それが1番いいかと思います😊うちにもありますが、ほんとに重宝してますよ!こないだトイザらスに売ってるの見ました😊💕
赤ちゃん連れての病院待ちは、大変ですからね😩🌀🌀
- 
                                    めけ 
 バースデーと西松屋にはなくて、電車で20分のアカチャンホンポにあるとの事だったので母に子供お願いして急いで行ってきました!
 残り一個、間に合って良かったです✨
 トイザらスにもあるんですね😁
 やはり重宝するんですね!
 長く使えそうだし、元取れるますね笑
 
 ありがとうございました😊- 12月20日
 
 
   
  
めけ
そうなんですよ⤵︎
でも近くに耳鼻科がそこしかなくて😫
バースデーと西松屋に取り扱いあれば、買いに行こうと思います!
ありがとうございます😊