
2人目の出産は同じ月や1ヶ月違いが多いのは偶然でしょうか?友達は同じ季節が便利だと言っています。
カテゴリー合っているか分かりませんが、気になったので質問させてください。
みなさん、2人目の出産は1人目と同じ月や1ヶ月違いで出産していますか?それはたまたまでしょうか?
私の周りの友達が、二人目も同じ月、1ヶ月違い(季節は同じ)で出産が多いので、妊娠しやすい時?とかあるのかな、とか思いました。
子供1人いる友達に話したら「狙ってるんじゃないの?」と言っていましたが、そうなのでしょうか?
性別どちらでも同じ季節の方が洋服も同じの着れて良いなと思っています!
- うーたん♡(6歳, 8歳)
コメント

emasara
たまたまだと思います!私の周りは、兄弟で真逆の季節って人が多いです。
ちなみにうちは1人目は8月、二人目が3月なので、季節はほぼ真逆です💦

3人のママリ
うちは本当にたまたまですが、同じ月(予定)です!
本当はもう少し早く授かりたかったのですが、タイミングが合わずで…
-
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
たまたまなんですね!でも同じ月の予定、羨ましいです😄
マタニティ用の服とかも、同じ月や季節だと同じ物が着れたり、赤ちゃんの服も着れるので良いですね✨- 12月20日
-
3人のママリ
そうですね♬*゚
でも性別が違うので、下の子はピンクとかの可愛いベビー服を着るハメになりそうですがw- 12月20日
-
うーたん♡
上が女の子だとそうなりますよね✨
女の子に間違われちゃうかもですね!
息子が小さい時は良く女の子に間違われる事が多かったので女の子の洋服着せても平気だったかもです😂
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♡
出産頑張って下さい😄- 12月20日

まっちゃん
一人目は10月生まれ。
二人目は6月生まれです。
2人とも男の子です。
旦那さんが早生まれで小さいときにいろいろ苦労したみたいで、こうなりました。
-
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
季節は違いますが、旦那様が苦労したとのことで、早生まれは避けたんですね💦
早生まれで苦労されたのはどういった事で苦労されたのでしょうか?- 12月20日
-
まっちゃん
小さい頃は体も他の子よりも小さくて、食も細かったからだそうです。早生まれの子がみんなそうとは限りませんが。
- 12月20日
-
うーたん♡
4月生まれと3月生まれの同学年は小さい時、ほぼ1年も違いますもんね💦
うちの旦那は早生まれじゃないですが、4月とかの方が良いと言っていました!やはり身体の大きさはだいぶ違いますよね😅
教えて頂き、ありがとうございます!- 12月20日
-
まっちゃん
旦那さんの方は、お父さんが4月生まれ、お母さんが3月生まれ、旦那さんが1月生まれ、旦那さんのお姉さんが3月生まれのせいか全体的に小柄です。
私の方は、父が6月生まれ、母が10月生まれ、私が10月生まれ、妹が2月生まれです。全体的にみんな大きいです(体つきがしっかりしている)。- 12月20日
-
うーたん♡
大人になっても早生まれ関係あるんですかね!やはり偏るんですね~!
確かにうちの旦那側の家族やうちの家族はみんな早生まれの人は割と小柄かもしれません😄
男の子は特に?運動神経とかに影響あるのか、旦那はそれを気にしていました。小さい時に苦労すると...
息子は12月生まれですが、それでも遅い方だと言っていました。- 12月20日
-
まっちゃん
それもあるかもしれませんね。
小さい頃は体の大きい小さいの差がすぐにでますからね。
私の友達で私の上の子とちょうど2ヶ月違いの男の子がいますが、一回りくらい小さかったです。- 12月20日
-
うーたん♡
今まで比べた事やあまり考えた事なかったですが、本当に差が出るんですね!
2ヶ月違いなのに、そんな小さかったんですか💦赤ちゃんの時は1ヶ月でも差が大きいってことですね💡- 12月20日

らら
たまたまか狙ってるか人それぞれじゃないですかね?(^^)
わたしは1人目が冬でインフルエンザに怯えたので、今回は春に。
月だと半年離れてます(^^)
-
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
確かに人それぞれですよね!
インフルエンザ確かに怯えますね💦
うちも冬産まれで、春まで近場の買い物以外は外には出ませんでした😅
春になると、暖かくなってきますし、子育てはしやすくなりそうですね😄- 12月20日

アントーナ
2人とも3月生まれです!狙ってはいないですが上が1歳くらいになったら断乳して2人目作ろうって計画だったので結果同じ季節になりました😅
-
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
上の子が1歳になって、すぐに授かれたって事ですね!羨ましいです😄
産み分けとかはせずですか?
私も二人目女の子欲しくて、同じ季節だと良いのです‼️- 12月20日
-
アントーナ
3月に断乳して6月にはもう妊娠してたのですぐ出来てますね💦生み分けはしてません!性別は本当にたまたまです😅(笑)
- 12月20日
-
うーたん♡
羨ましいです♡
そして性別もたまたまで男女で良いですね😄二人目そろそろと言っているんですが、産み分けをしようと思っているのですが、なかなか難しくて😅
兄弟の子供が男の子だらけで、あと出産するのは私だけなので、女の子期待されているのもあって...💦頑張ります💪- 12月20日

チューリップ
上の子11月、下の子12月に出産しました!
たまたまですが、
2歳差で欲しかったのでそこだけは狙ってました(笑)
でも季節違う方がいいなーと個人的には思いました😁
誕生日続いちゃうし😵笑
-
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
確かにお誕生日被ると大変ですね😅しかも12月産まれだと、クリスマスもありイベント続きですし続いちゃいますよね💦
2歳差狙って2歳差羨ましいです✨- 12月20日

年子まま
うちは上の子が10月で下の子が9月ですがたまたまです\( ˆoˆ )/
3人目は7月ですし!!
-
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
誕生月はバラバラでも近いんですね😄たまたまなんですね~!3人のママさん♡良いですね!私も3人欲しいです♡- 12月20日

マナっぺ
1人目2月で2人目と3人目は4月です(^_^)
たまたまこうなりました(笑)
旦那も私も4月生まれです!
-
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
おぉ!4月に誕生日が被っていらっしゃるんですね!4月は大忙し?ですね😄やはりたまたまなんですね☺️でもみんな女の子で季節も近いので、お下がり3人とも使えて良いですね✨- 12月20日

どんぐりこのみー
たまたま授かった月が同じだったんだと思いますよ。
もしくはその人その人に授かりやすい時期ってあるのかもしれません。
うちは2人とも12月生まれです。妊娠がわかったのは4月。出産までの思い出が見事に重なります(笑)
こうなったら次も12月生まれだったら面白いなー⤴️と思ったりしますが、授かり元気に生まれてくれるなら結局は季節いつだっていいです。
-
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
そうですね~!コメント頂いた方のお話を聞いても、たまたまなんだなぁと思いました!
思い出が重なる!!!確かにそうですね‼️
うちも12月生まれですが、12月はクリスマスもあってイベント続きになりますよね😄3人目も12月生まれだったら凄いです!
本当、季節関係なく、授かれ元気に生まれてくれればそれで良いですね✨- 12月20日

栞里
年子が欲しい人はひと月違いが多かったりたまたまだったりしますが私の周りはみんな計画的です😅
-
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
栞里さんの周りは計画的ですか!計画的に同じ季節にするのも簡単ではないですが、計画的にで授かれているのが羨ましいですね😄‼️- 12月21日
-
栞里
本当凄いし羨ましいと思いました😆
友人で年子ではないですが上の子と全く誕生日同じ日に産んだ子いてびっくりしました😂- 12月21日
-
うーたん♡
えぇー😳‼️上の子と全く同じ誕生日に出産されたなんて、凄い奇跡ですね✨なかなか兄弟で同じ誕生日はいないですもんね~✨
私も計画的に授かりたいです😆笑- 12月21日
うーたん♡
コメントありがとうございます✨
やはりたまたまなんですね😄季節が真逆で育てられるのはいかがでしょうか?
うちは一人目が12月なので、妊娠中は真冬を避けられたのが良かったですが、子育てはお風呂が寒くて大変だなと感じました💦
emasara
夏生まれの長女は、産後は室温とか気にしなくていいし、肌着一枚で寝かせたりとか楽でしたし、夜の授乳も寒くなくて楽でした。
春生まれの次女は、やはり新生児の頃はお風呂も寒かったし、夜の授乳も寒くてキツかったです💦
妊娠中は、真夏も真冬もどちらも大変でしたが、真冬の方が防寒しないとでマタニティ用に衣類を買い足したりお金がかかりました。真夏は臨月でも普通のワンピースにレギンスとかでいけたし、ワンピースは産後も着れたので、経済的には良かったです。
あとは姉妹でお下がりが使えたのですが、季節の違いや生まれた時の大きさの違いで、低月齢の時は思ったよりお下がりが使えなかったです💦ロンパースとか、夏なのに長袖しか無かったりとか…。まあ、性別が違えば、お下がりしにくいですけどね。
うーたん♡
なるほどですね💡確かに冬は授乳もキツかったです😅
春先もやはり寒いんですね💦子育て目線だと夏が楽そうですね✨外出すのも薄着で良いですもんね~!
真冬の妊婦さんはお金がかかるんですね💦着込まないといけないですもんね😣
妊婦さんでも子育てでも夏が良いんですね✨
同姓でもお下がり使えなかったのですか💦同姓で同じ季節じゃないと、あまり使えないんですね😅
二人目はどっちでも良いよう、黄色ばかり選んで買っていました(笑)が、季節違ったら使えないですね💦
詳しく教えて頂き、ありがとうございます🎶勉強になりました😄