
コメント

まのん
ごんばんは⑅◡̈*
排卵日はどのように特定されてますか?オリモノや体調は周期で変化するので確かに判断が難しいです!
わたしは、基礎体温と排卵検査薬を併用していました(^-^)海外製は、安価でまとめ買いできるのでおすすめです☆

みづきちゃん
排卵日付近にいつもある出血がないのなら、どちらかと言うとわたしなら、排卵がなかったのかなと感じます。
排卵日がいつの予定だったのか書かれていないのでなんとも言えないのですが、基礎体温などは測ってますか?生理予定日過ぎても高温期が続いているなどあれば、可能性あると言えると思いますよ
-
s.ruby3
ありがとうございます(≧∇≦)
生理予定日はまだ少し先なんですf^_^;
ちょっと、もしかしたら出来たのかも!?とはやる気持ちが抑えられなくて投稿してしまいましたσ(^_^;)
やっぱり基礎体温が大事ですよね!
ちゃんとつけて見ます!- 9月4日

すず
これだけの情報じゃ、早すぎますね^_^;
妊活の基本と言われてる基礎体温は計られてますか?朝一番に起きずに舌の下で測る婦人計です。
排卵出血はない人の方が多いです。
まずはちゃんとした排卵日の特定をした方がいいと思いますよ。
-
s.ruby3
まずは基礎体温が大事ですよねσ(^_^;)
生理が28日周期で生理開始14日後に出血があるので勝手に排卵の出血だと思ってました;^_^A- 9月4日

みづきちゃん
ちなみに、受精しても無事着床するまでは妊娠したとは言えないので、受精してることを信じて気をつけて過ごされてくださいね(^-^)
-
s.ruby3
ありがとうございます(≧∇≦)
- 9月4日
s.ruby3
こんばんは(≧∇≦)
排卵日は血の混じった織物が出るのが生理の2週間後なので、その辺りなのかな?って思ってますf^_^;
海外製だと安いのですね!!
ありがとうございます(≧∇≦)
つけて見ます(≧∇≦)
まのん
コウノトリさんでラッキーテストという検査薬を購入しました。排卵日特定と早期妊娠検査薬がセットになっていて便利ですよ!
s.ruby3
ありがとうございます(≧∇≦)