
コメント

あや
私も上の子を連れて2人目を里帰り出産しました❗️
自治体によるのでしょうが、うちの自治体は休園は2ヶ月まででそれを超える場合は退園との事でした❗️
地元の保育園には一時保育で1ヶ月半くらいお世話になり、下の子のお宮参りが終わってすぐ戻ってきましたよ✈️

しろくま
そうなんですね!
2000円で日数制限ないの羨ましいです!
なるほどーお弁当&おやつ&水筒が必要だったんですね。
詳細確認してみます。
あや
私も上の子を連れて2人目を里帰り出産しました❗️
自治体によるのでしょうが、うちの自治体は休園は2ヶ月まででそれを超える場合は退園との事でした❗️
地元の保育園には一時保育で1ヶ月半くらいお世話になり、下の子のお宮参りが終わってすぐ戻ってきましたよ✈️
しろくま
そうなんですね!
2000円で日数制限ないの羨ましいです!
なるほどーお弁当&おやつ&水筒が必要だったんですね。
詳細確認してみます。
「里帰り」に関する質問
赤ちゃんの犬アレルギーは大人になって軽くなったりするのでしょうか? 息子は血液検査で犬アレルギークラス2でした。 生まれる前から里帰りしている実家に犬が3匹いて、今でもたまに遊びに行くのですが… 8ヶ月をす…
実母との距離感について。長文になります。 私は結婚して10年子供ができず、やっとできた第一子が今2歳半になりました。 実家に同居してる兄の子は小学校高学年、中学生なので、 母はうちの子にフィーバーしている状態で…
旦那が大嫌いです‼︎ 人の話は全く聞かず、いつも自分の自慢話しか他人の悪口しか言わないです。 そして些細なことですぐにキレます。今里帰りからの別居中ですが、私が産後鬱が酷くて辛くても話しも聞いてくれないし、そ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
しろくま
コメントありがとうございます!
2ヶ月休園できることは確認したのですが、何ヶ月がMAXか聞き忘れました…
一時保育は日数に制限ありましたか?
私の里帰り先は10日/月で4000円/1日みたいです。
あや
一時保育は日数制限なかったですよ❗️
週5フルに行ってました(笑)
4000円高いですね💦
うちは1日2000円でお弁当とおやつと水筒持参でした‼️