 
      
      
    コメント
 
            きむひめ
まだ行く予定ないのでうってないです!
 
            yurirobo
打とうか迷ってましたが
結局打ってません!!
- 
                                    ハワイアン お返事ありがとうございます😊 
 私自身インフルにかかったことがなく(予防接種もせずに)でも息子はそうとも限らないだろうなと思い、でも迷った挙句まだうっていません👶🏼💉- 12月20日
 
 
            どらっち
うちましたよ(´ω`)どこでもらってくるか分からないので。
- 
                                    ハワイアン お返事ありがとうございます😊 
 確かにどこでうつるか分からないですもんね😣💦- 12月20日
 
 
            さっちん
毎年打ってます。
ショッピングモールに出掛けたり、スーパー行ったり、これから年末にかけて人混みの多い場所に出掛けますからね。
小さい子がインフルエンザにかかってしまうと大変だし可哀想なので・・・
- 
                                    ハワイアン お返事ありがとうございます😊 
 確かにどこでもらってくるかわからないですし、かかってしまったら可哀想ですもんね😱😱😱- 12月20日
 
 
            むうみん
打ちましたよー、どこでもらうかわからないので…休みの日には商業施設とかに行きますしね😊
- 
                                    ハワイアン お返事ありがとうございます😊 
 確かに人の多い所に行くとどこでもらってくるかわからないですもんね😣そして、かかってしまったら可哀想ですよね👶🏼💦- 12月20日
 
 
            ゆうたん
打ちました!
他の予防接種の注射といっしょにしました!
- 
                                    ハワイアン 他の予防接種はうったのですが、インフルだけ迷っててまだうっていません😣💦 
 お返事ありがとうございます😊- 12月20日
 
 
            もも♪
1歳の時から打ってますよ~
行ってなくても子供がいるとこに行けばうつりますしね😭😭
- 
                                    ハワイアン お返事ありがとうございます😊 
 確かにどこでもらってくるかわからないですし、かかってしまったら大変ですもんね😣💦- 12月20日
 
 
            らんらん
打ってないです!
保育園始まるまで打つ予定ないです❤️
- 
                                    ハワイアン 私自身インフルになったことがなく、家族はインフルの予防接種をうった年だけインフルになってしまっている関係で他の予防接種はうったのですがインフルだけ迷ってました😅 
 お返事ありがとうございます😊- 12月20日
 
 
            えりざべす
打ちましたよー!
出歩くなら打っといたほうがいいですね!
どこでもらってくるかわからないので😅
- 
                                    ハワイアン お返事ありがとうございます😊 
 確かにどこでもらってくるかわからないですもんね😱😱💧そして、かかってしまったら可哀想ですよね😣💦- 12月20日
 
 
            *S*
うちました。
幼稚園に行ってなくても
去年は、会社→主人→子供→私で
家族全滅したので💧
- 
                                    ハワイアン お返事ありがとうございます😊 
 去年は家族皆さんでかかってしまったんですね😣去年は予防接種うたれましたか⁉️
 確かにかかったら大変ですし、インフルは感染力すごいですよね😱😱😱- 12月20日
 
 
            なみみ
打ちました。先生に1歳過ぎたら打った方がいいと言われました!
- 
                                    ハワイアン お返事ありがとうございます😊 
 一歳すぎたら打った方がいいのですね💉
 確かにどこでもらってくるかわからないですもんね😣💦- 12月20日
 
 
            ナッツ
結局まだ打ってないです!
- 
                                    ハワイアン 私自身インフルにかかったことがなく、家族はインフルの予防接種をうった年だけなぜかインフルにかかっているので他の予防接種はうったのですがなぜかインフルだけ迷ってました😅 
 お返事ありがとうございます😊- 12月20日
 
 
            みけё
コメント失礼します(*´-`)
毎年 何だかんだ悩みながらも打ってます。
来年から保育園予定で、その前に体験保育があったので 間に合うように打ちました。
あと 少し喘息気味なのもあり、かかり付けの先生からは喘息気味なら尚更打った方がいいとも言われましたので。
迷いますよね…(。-∀-)
- 
                                    ハワイアン みけこさんのお子さんはうたれたのですね💉 
 私自身インフルにかかったことがなく、家族もインフルの予防接種をうった年だけなぜかインフルにかかってしまっているので任意の他の予防接種は全てうけてるのですが、インフルのだけ迷ってました😵💦
 お返事ありがとうございます😊- 12月20日
 
- 
                                    みけё 
 私もインフルエンザかかったことありません。元々、子どもの頃も予防接種もほとんどしなかったらしく…。
 自然治療が多かった見たいです(笑)
 美味しいもの食べて、よく寝れば元気になるからみたいな感じです(*´-`)
 
 予防の為で必ずしもかからないわけではなく、症状が軽くなる?って聞いてますが…打ったら必ずかかるって
 予防接種迷いますね。
 そんな状態なら私なら打たないかもですね(。-∀-)
 
 少しでも参考になればいいです(*^^*)- 12月20日
 
- 
                                    ハワイアン 私も大学受験のときの年に一度だけインフルの予防接種打っただけであとはほぼ予防接種も打ってないです😅 
 美味しいもの食べてたくさん寝るの大事ですよね😊❗️あとは手洗いも大事ですよね❗️
 予防接種はかからないじゃなくて症状が軽くなるなんですね💉
 打とうかどうしようかもう少し考えてみようと思います💦
 コメントありがとうございます😊- 12月20日
 
- 
                                    みけё 
 今は何かと予防接種しないとって言われてますよね。
 予防接種全くしない家庭や予防接種をやってない小児科とかありますよね。
 確かに、手洗いも大事ですよね。
 
 後遺症とかアレルギーの子はやめておいた方がいいとか気にすればいろいろ気になりますが、
 かんちゃんさんなりに考えて解決するといいですね。
 
 長々とコメント失礼しました。
 
 それでは(*´-`)- 12月20日
 
 
   
  
ハワイアン
お返事ありがとうございます😊
私もまだ行く予定がなく、迷った挙句まだうっていません👶🏼💉