
生後四ヶ月の赤ちゃんが蚊に刺されて腫れたが、医者にステロイドを出されたが疑問。別の小児科ではステロイド不要とアドバイス。薬に頼りたくないが、子供が指しゃぶりでミトンも取る。
生後四ヶ月です。いつもバンザイして寝ているのですが、手の甲に蚊にさされたみたく、真っ赤に腫れていて、
今日、始めて医者に行ったんですが。あまり子供をみないで、じゃあステロイド出しておくから、5日間塗っても直らなかったら来て。て言われました。
なんだか納得行かなく、もうひとつ、隣街にある、最低限の薬しか出さない小児科に行きました。
相談したら、親身に聞いてくれ、ステロイドなんか意味ないから絶対塗らないで。四、五日様子みて。とのことでした。
みなさんならどうしますか?
私は薬は出来るだけ頼りたくありません。それに、指しゃぶり、こぶししゃぶりも頻繁なのに、塗り薬何て塗れません😅ミトンだと取ってしまう
- ともとも(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

まま
何も塗らないで様子見てはどうでしょうか?ちなみに我が子は少し大きめの服を着てて、袖から手が出ないように袖の伸ばすのと、、授乳中温めてます。

いちご
様子をみつつ、保湿だけはしておいた方がよいかもしれません。
できれば使いたくないですよね。
ただ、長引いてしまってかえって荒れたり腫れが治らないと本人もかわいそうなので、使っても安全なもので出してもらえるなら使った方がよいかもしれません💡
自分の手に気づいて、舐めたりする時期だと思います🍀ミトンよりも、レッグウォーマーかわりと役に立ちますよ💡少しのばしてはめておけばはずれないですし、使わなくなっても履けばよいので✨
うちは、亜鉛華軟膏を出してもらいました。この薬はわりとなんでも使えて、安全なので、肌の荒れや虫さされなど、顔にも使えるので重宝しています。
-
ともとも
コメントありがとうございます。レッグウォーマーですか?
- 12月19日
-
いちご
レッグウォーマーです💡
なかなか使えますよ。うちもミトンはずせる感じで💦レッグウォーマーにしたら取れないのでしばらく顔が荒れていた時に手でこすったりせずに調子良かったです✨- 12月19日
ともとも
コメントありがとうございます。そうですよね様子みてみます