妊活 人工授精で名前を書き忘れたが、看護師が確認。心配ながらも、他に名前を書いていない人がいなかったため大丈夫だった。同様の経験はあるか? 人工授精で、カップに名前書きませんでした。 初めてで、そのままで良いのかと思ったら看護師さんに注意され初めて気付きました😭 きちんと看護師さんは、ダブルチェックされてたみたいですが、不安になってきました😭 でも、朝一で私しか書いてない人居なかったので大丈夫だったみたいですが、 心配で、、このような方おりますか?? 最終更新:2017年12月20日 お気に入り 1 人工授精 名前 夫 看護師 ポメ コメント mama* 元看護師です! 看護師さんに注意されたのなら、私はまず大丈夫だと思います😊 ダブルチェックはもちろんだろうし、間違えたら大問題なのでかなり気をつけると思います😊👍 12月19日 ポメ うわあー看護師さんなんですね😃ありがとうございます👩🙏看護師さんもダブルチェックしてると言ってたので大丈夫と信じます🤧 12月19日 mama* 注意があればまず大丈夫ですよ^ ^ ほかの方も大丈夫だったみたいですし😆😆次行ったときに優しそうな看護師さんに会ったら、前名前書き忘れたけど、注意もあったから大丈夫ですよね?って聞いてみたら、きっとさらに安心するんじゃないでしょうか😊👍 12月20日 ポメ 分かりました🤗安心しました😍こんな優しい看護師さんなら、患者さんも安心ですね😊💕ありがとうございました😌👩 12月20日 おすすめのママリまとめ 名前・悠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ポメ
うわあー看護師さんなんですね😃ありがとうございます👩🙏看護師さんもダブルチェックしてると言ってたので大丈夫と信じます🤧
mama*
注意があればまず大丈夫ですよ^ ^
ほかの方も大丈夫だったみたいですし😆😆次行ったときに優しそうな看護師さんに会ったら、前名前書き忘れたけど、注意もあったから大丈夫ですよね?って聞いてみたら、きっとさらに安心するんじゃないでしょうか😊👍
ポメ
分かりました🤗安心しました😍こんな優しい看護師さんなら、患者さんも安心ですね😊💕ありがとうございました😌👩