※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこママ
子育て・グッズ

最近、4ヶ月の息子が寝るとすぐにうつ伏せになります。起きているときはそうではないので、うつ伏せで寝たいのか無意識なのかわかりません。気をつけて上向きに戻すべきでしょうか?

4ヶ月の息子です。
いつも抱っこで寝付かせてからベッドにおろすんですが、最近ベッドに下ろすとすぐにうつ伏せになってしまうんです。
起きてるときは全然うつ伏せになんてなってくれないのに…。
うつ伏せで寝たいんですかね?それとも無意識?どちらにしても、うつ伏せって気付いたら上に向けてあげた方がいいんですかね?

コメント

けい

うちの子は凄くうつ伏せが好きみたいで起きててもかなりの時間うつ伏せで過ごし、眠くなったらうつ伏せのままお昼寝しようとします…。

そのままでもいいかなぁと思いつつ何かあったら心配なので、結局仰向けに直してます(^^;)。

うつ伏せでも大丈夫なんでしょうが私の気持ちが落ちつかずって感じなので。

  • みこママ

    みこママ

    そうなんです。なんだか心配で、ちょくちょく『息してるかなぁ』なんて見ちゃいます。うつ伏せ、みんな好きなんですかね。

    • 9月5日