※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サンバン
妊活

妊活中のワーママが、出産予定日を考慮して悩んでいます。1人目が4月生まれで育休が取れたため、2人目も同じ月がいいと思っていますが、なかなか授からず悩んでいます。出産時期や子どもとの時間を考え、他の方の経験を知りたいそうです。

ワーママの方で妊活中の方。出産予定日も考慮してますか?
今現在2人目妊活中なのですが、1人目の時がたまたま4月生まれで、育児休暇も1年取れて復帰したので復帰後も何かとお互い楽でした。
2人目も4月生まれがいいと思い、今年の8月から妊活してるのですが、なかなか授からず4ヶ月たってしまいました。
今月また妊活しても子どもは9月末生まれ。
4月に復職と考えると、断乳や離乳食も終わってないし、何より子どもと過ごせる期間が少ないのが心配です。
けど、子どもは授かりもの。また来年の夏から妊活してもまた同じくなかなか授からないかもしれません。

みなさん、出産予定日も考慮して妊活されてる方ってどのくらいいらっしゃいますか?

1人目との年の差もあまり離したくないのですぐ授かれればいいのですが…

コメント

Hazuki26

うちも出産予定日を考慮して妊活してました。

うちは娘が7月生まれで今年の4月から8ヶ月の時から保育園に行ってます(^^)

2歳差がいいなと思っていたのと、多嚢胞性卵巣でなかなか妊娠しにくい体質なので早めに生みたいと思いまして、かつ4〜9月生まれなら次の年の保育園に入れるので、娘が一歳になった月から妊活また始めました。(病院に通ってます)

でもそううまくいきませんよね(°_°)

うちもどうしようか迷ってますが、私の場合出来にくいのでこのまま出産予定日を気にせず続けようかなと思ってます。
娘を授かるまで1年近くかかったのと、その時よりも年齢が上がっているので長期戦になりそうな気がして(^^;

タイミングによっては職場に迷惑かけてしまうかもしれませんが、授かれる時期は限られているので妊活を優先しようかなと考えています。

  • サンバン

    サンバン

    同じ考えの方がいてホッとしました💦
    まわりにまだ2人目妊活の人がいなくて…
    うちは病院にはまだ行ってなくて排卵検査薬でタイミング取ってます。そろ病院へいこうか悩んでますが、病院でのタイミング法だとやはり全然ちがいますか?😖
    なかなか仕事休めなくて行けないでいます。。

    • 12月19日
  • Hazuki26

    Hazuki26

    私の周りもワーママで妊活中の人はいないですね😓
    妊娠した場合また職場に迷惑をかけてしまうので年齢をあける方が多いのかもしれないですね💦

    私は1人目の時も病院でタイミング法と薬を使って妊娠しました。むしろそれじゃないと卵胞が大きくならなかったんです💦

    うちの病院のタイミング法の流れは

    ①生理がきたら病院に行き薬をもらう(卵胞を育てるための薬で5日目から5日間飲みます)

    ②薬を飲みおわったら病院へ行って卵胞チェック。先生にいつ頃排卵しそうか教えてくれるのでその前にもう一度来るように言われます。

    ③排卵前日に病院で卵胞チェック。卵胞が十分に大きくなっていれば排卵させる注射をうちます。(この注射を打つと48時間以内に排卵するそうです)48時間の間にタイミングを取るよう言われます。

    私は排卵したかまではチェックしないので、そのまま生理が来るまで病院には行かず、生理がきたら①に戻ります。

    病院に行けばエコーで卵胞チェックするので限りなく排卵日を特定することが出来ると思います。私のように妊娠しにくい体質とかでなければ、効果はあるかもしれません( ^ω^ )

    仕事と育児の両立だけでも大変ですよね(>_<)
    私が行ってる病院は夜間の時間があるので何とか通えています(>_<)
    あとは旦那の協力は不可欠ですね(°_°)

    • 12月20日
  • サンバン

    サンバン

    詳しく教えてくださりありがとうございます😭
    最低でも月2回行かなければならないのですね💦
    私も夜間の病院さがしてみます。
    今まで卵胞チェックなど病院でしたことなくて、1人目の出産から整理の出血量など気になることがあるので、一度病院にいってチェックしてもらおうと思います。
    タイミング、難しいですね🙇🏻

    • 12月20日
  • Hazuki26

    Hazuki26

    私の方法だと最低でも月に3回ですね(>_<)
    しかもこれは1人目の時に検査など終わっていて、ある程度治療方針が確定しているので、この回数で済んでいるのかもしれません。

    初診でかかるともう少し詳しい検査などあったりするので、回数が増えてしまうかもしれません(°_°)

    他にも心配なこともあるみたいなので、一度病院にかかって相談してみるといいですよ( ^ω^ )
    私の行ってるところは産婦人科がメインで不妊治療も出来るところなので、治療・妊娠・出産まで娘の時から同じ先生に一貫して診てもらってます(^^)

    タイミング難しいですよね(>_<)

    • 12月20日