 
      
      初産婦です。子どもの予防接種について、定期接種を受けさせられるのではないかと心配しています。定期接種を選んで受けさせているお母さんの意見を聞きたいです。
こんにちは🌼
33Wの初産婦です🤰🏻
子どもが産まれてからの予防接種についてです💉
定期と任意で分かれていますが、定期接種は受けないと病院から指導があったりしますかね…??
ワクチン接種の意味をあまり感じられず定期接種の中でも見極めて受けさせようと思っているのですが、私が通っている病院では受けさせるのが普通という認識のようで、半ば強制させられるのではないかと思っています🤔
(ほとんどの病院がそうかもしれませんね)
定期接種でも選んで受けさせているお母さんがいらっしゃいましたら、ご意見・ご感想お聞かせいただけませんか?
宜しくお願いします!
- のんちゃん(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
 
            りおママ
副反応があり予防接種は選んで
受けさせています😊
病院からは特に何も言われませんが
乳児健診の時などに市の保健師さんから
色々聞かれたりしますね💦
 
            yuzu
定期接種のものは受けないと入園や入学の際に言われます😭
実費で受けに行くようになると聞きました💧
それを含めて打つか打たないかは親の自由かと思います😊
- 
                                    のんちゃん 
 ご回答ありがとうございます!
 
 結局打たせることになることもあるということですね😫
 見極めですね…
 
 参考にさせていただきます☺️🌟- 12月21日
 
 
            セナ
市の検診などに行かれた時に色々言われますよ!友達は受けさせないのが虐待じゃないかみたいな感じでで言われたみたいです。無視して家まできたらしいです(^^;あと保育園など入れにくいらしーいです。
- 
                                    のんちゃん 
 ご回答ありがとうございます!
 
 やはり市や区の方には指導されるんですね😟
 ワクチン接種にも色々解釈がありますから、頭ごなしにそんなこと言われると…
 
 参考にさせていただきます☺️🌟- 12月21日
 
 
   
  
のんちゃん
ご回答ありがとうございます!
なるほど…🤔
いまはかかる可能性の低い病気や、薬で治るものも多いみたいですね💊
わたしも副作用・副反応が心配で選びたいと思っていて…!
参考にさせていただきます☺️🌟