

詩子
うちのベビーカーや売ってるものが3歳までが多いので必然的に3歳までだと思ってました!

さかなちゃん。
1歳くらいで歩きだしてから乗らなくなりました!
さすがに3歳くらいまでだとわたしはおもいます!

退会ユーザー
3歳半ですが下の子の見て乗りたがります😂外出のときは下の子抱っこ紐してるとき、上の子が歩き疲れてるときは上の子をベビーカーに乗せてしまいます。。
のせないほうがいいのかなぁ😭

チッチ!!
5歳とか無いなぁーってら思いますが…、密かに障害があるのかなぁ?
そうでなければ、
親がおかしいって思っちゃいます(−_−;)

アサラー
うちは歩きと電車で遠出した時に、姪っ子(4歳)が歩くのきつくなってしまって、息子(2歳)用に持っていったベビーカーに乗せたことあります。めっちゃ重いです。

初アカ
幼稚園に入るまで乗せてました。
3人子供がいて車がないので、病院や幼稚園の行事事などは手荷物め増えて大変なので。
周りから歩けよ!邪魔とか親が頭おかしいって思われてるんだなぁとショックです。
ショッピングモールや電車では、ベビーカーは邪魔になるので使いません。

怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
歩き始めてから嫌がるようになり
1歳半くらいからは全く乗ってません♪
コメント