※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

粉ミルクの専用スプーンは消毒して別のケースに入れるべきでしょうか。

粉ミルクを買いました。
病院では専用スプーンは使ったら必ず消毒して別のケースに入れておくと教わりました。
やっぱりちゃんとやったほうがいいんですかね(^-^;

コメント

ぶっち

消毒しませんでしたf(^_^;

  • えり

    えり

    返信ありがとうございます(^-^)

    そのままでも大丈夫なんですね(^^)

    • 12月19日
  • ぶっち

    ぶっち

    濡れたりしなければ、ミルク缶の中にいれてました。

    • 12月19日
  • えり

    えり

    落としたり何かついたときは洗うつもりなのでそんなかんじでいいんですかね(^-^)

    • 12月19日
  • ぶっち

    ぶっち

    そうですね!
    気になったら洗えばいいと思います(^-^)

    • 12月19日
  • えり

    えり

    そうしてみます(^^)
    ありがとうございます

    • 12月19日
スバル

大きな声では言えませんが…
ミルクの缶に入れっぱでたまに煮沸する程度です…(>_<)

  • えり

    えり

    返信ありがとうございます(^-^)

    毎回は正直めんどくさいなーって思っちゃってたんですよね(^-^;

    • 12月19日
  • スバル

    スバル

    最初はちゃんと別にケースを用意してやってたんですが…
    面倒になっちゃいました(>_<)
    ダメとは分かってるんですけどね。

    • 12月19日
  • えり

    えり

    私もちゃんとしなきゃとは思うんですけどねー
    赤ちゃんのものって除菌しなきゃいけないものがたくさんで大変ですよね(^-^;)

    • 12月19日
🐰

それが当たり前だと思ってました😵
たしかに面倒ですけど菌が怖いです。

  • えり

    えり

    返信ありがとうございます(^-^)

    赤ちゃんのためには毎回やったほうがいいんですよねー(>_<)
    スプーンに菌がついてそのまましまったら残りのミルクも全部だめになるからって(。>д<)

    • 12月19日
ゆいちゃん

消毒しなきゃなんですか!?知りませんでした^^;ずっと缶におれたまま使ってます^^;

  • えり

    えり

    返信ありがとうございます(^-^)

    スプーンに菌がついたまま缶に戻したら残りのミルクに菌がまぎれちゃうって教わりました(>_<)

    • 12月19日
na

ミルク無くなるまで入れっぱです💦
多分ほとんどの人がそうじゃないですか😱!?

  • えり

    えり

    返信ありがとうございます(^-^)

    そのままーって方が多いみたいですね

    • 12月19日
ひろりん

2つを交互に洗剤で洗って乾燥させてます。
やっぱり菌が気になるので10ヶ月の今もそうしてます😊

  • えり

    えり

    返信ありがとうございます(^-^)

    2本あればーって思いました(>_<)
    はじめから毎回洗ってました??

    • 12月19日
  • ひろりん

    ひろりん

    最初は気が付かなくて😅退院してちょっとしてからですかね😊

    • 12月19日
  • えり

    えり

    やっぱり防げる菌は防いだほうが赤ちゃんのためになりますよねー(。>д<)

    • 12月19日
はは

缶の上に乗せるように置いてました。
たまーに洗うくらいでしたよ^^
菌だめとか言ってたらこれから色んなもの汚いもの舐めるし絶対防げないので少しは菌身体に入ったりしないと弱い子に育っそうです(>_<)

  • えり

    えり

    返信ありがとうございます(^-^)

    もうすでに自分の手なめたりしてます(^^)
    完璧に菌を防ぐのは難しいですよね(^-^;)

    • 12月19日
ストロベリー

洗って消毒するものなんですね?!
はじめて知りました😅
缶の中に入れっぱなしです💦

  • えり

    えり

    返信ありがとうございます(^-^)

    とくにお腹こわしたりはないですか?

    • 12月19日
  • ストロベリー

    ストロベリー

    もう7ヶ月間混合で育ててますが、お腹壊してませんよ👍

    • 12月19日
  • えり

    えり

    私も混合です(^^)
    夜はミルク足してるんで眠いし毎回はめんどくさいなーって思っちゃうんですよね(>_<)

    • 12月19日
麦

入れっぱです(笑)
粉ミルクの缶に洗うようには書いてありますけどね🤣
たぶん、お湯の蒸気がスプーン裏に付着しして湿気ると良くないからだと思いますが、たかが知れてるので大丈夫だと思いますよ。少なくとも私は新生児からずっとお腹壊したりはしてないです。夏の暑い時期でしたが。
さすがにスプーンでかき混ぜたら毎回洗わなきゃですけどね!笑

  • えり

    えり

    返信ありがとうございます(^-^)

    ただミルクを入れるだけなら大丈夫みたいですね( ´∀`)

    • 12月19日
とけ

恥ずかしながら初めて聞きました!笑
産院でも言われなかったので缶の中に入れっぱなしでした💦
特にお腹を壊したりもなく、元気に育ちましたよ☆
まぁ…消毒しないよりは消毒するほうがいいとは思いますが💦😅

  • えり

    えり

    返信ありがとうございます(^-^)

    ミルクの指導の時に言われて、その時点でめんどくさいなーって思ったからキューブ使ってたんですけど高いんですよね(>_<)
    やらないよりいいのはわかってるんですけどね(^-^;)

    • 12月19日
Y's母

うちもずっとミルク缶に入れっぱです💦
新生児からずっとそうしてますが、今のところ特に何も問題ないです🙌

  • えり

    えり

    返信ありがとうございます(^-^)

    新生児の時からなんですね(゜ロ゜)
    あまり神経質にならなくてもいいのかなぁー

    • 12月19日