
山間部で年越しする際の1歳前後の子供のパジャマについて相談です。現在のパジャマはフリースとキルトで、フリースの方が暖かいか悩んでいます。毛布のスリーパーは持っていく予定ですが、腕や足先が出ているので心配です。
寒い地域にお住いのみなさん、1歳前後のお子さんのパジャマを教えてください!何を着ていますか??
岐阜県の山間部にある夫の祖父の家で、年越しをします。
寝る部屋は築うん10年の古い家の和室の1階で、
ヒーターはありますが、大人が寝るときに消します。
今持っているパジャマは
・ユニクロ フリースパジャマ
・ユニクロ キルトパジャマ
なのですが、フリースの方が暖かいですよね?
(フリースの生地が薄いので心配です)
毛布のスリーパーは持っていこうと思っているのですが、腕や足先が出ているので身体が冷えないか心配です😓
- あお(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

HANA
北海道の豪雪地帯に住んでます(╹◡╹)
パジャマは裏起毛のものだったりキルト生地のものを使ってます。
少し肌寒いなーって日はスリーパー着せて寝てますが結構汗かいてること多いです😂
あ!湯たんぽは必須です!
大人の足元に入れておくだけで布団全体暖かいのでお子さんも暖かいと思います!

はー
長袖の肌着の上にフリースパジャマでその上にスリーパーで大丈夫だと思いますよ~😉☝️!北海道に住んでいますが、赤ちゃんの時はそれにプラス布団かけてました🙌
-
あお
コメントありがとうございます!
それなら今持っているもので足りそうです😊布団もかける予定ですが、なんせ娘の寝相が悪くいつも布団から飛び出してて😂- 12月19日
-
はー
分かります!うちの息子達も寝相が悪くふとトイレ等に目覚めると、布団から落ちてたり、横に居たのに頭の上に居たりと不思議なくらい寝相が悪いので二人ともスリーパーが必需品です😂☝️❤️
- 12月19日
-
あお
やはりスリーパー要りますよね!
持っていきます😂- 12月20日

草組
うちは去年はユニクロのキルトパジャマで
その上にユニクロの足つきのフリースのオールインワン着せて寝てたりしましたよ!オムツ替えはちょっと大変なので1晩は変えない方針で。笑
手は体温調節で仕方ないにしても
フリースのパジャマにスリーパー着せて
あたしなら靴下ズボンインして寝させます。笑
-
あお
コメントありがとうございます!
オールインワン!!それがあれば確かに安心ですね😊
靴下いいですね!!!
靴下にズボンの裾を入れるんですよね??ゆったりめの靴下に用意していきます!!- 12月22日
あお
コメントありがとうございます!
裏起毛が暖かそうですね♡
キルトでも大丈夫なんですね😊
湯たんぽ!!😳
それがあれば大人もぬくぬく寝られそうですね✨ありがとうございます!