
出産後の体調回復や次の子供の年齢差について悩んでいます。体験談を聞きたいです。
25、26歳で出産された方妊娠中や
産後の体調の戻りはどうでしたか😣?
今現在21歳で息子を20歳で妊娠21歳で出産しました
産後の体調回復は早く今も産前と変わりない
ように感じています🙆🏼
そこで将来はもう一人子供が欲しいと思ってて
計画では息子と4歳差になるようにと思っています
年子は息子にあまり構ってあげれなさそうだし
2歳差は多いですがまだまだ息子に構いたいです
3歳差は卒業、入学被って大変だとよく聞きます
やはり産むなら若い方がいいですし
ですが産む時には25歳、21歳とは
違うんだろうなと思うと悩んでます
体調の戻りは人それぞれなのは承知ですが
体験談をお聞かせ頂けたらなと思います
長くなりましたがよろしくお願い致します😣!
- ままめろ(8歳)
コメント

jj
26で産みました^_^
産前と変わらない体力精神力です!
体調も回復早いと思いますよ!

退会ユーザー
25歳で1人目出産しましたがあの時は子育てしていぇも元気だったなーと今でも思います。
まだ大丈夫ですよ!
-
ままめろ
コメントありがとうございます!
変わりないと聞けてよかったです( ;ᵕ; )
主人がひと回り上なので主人の歳の
事も気にしてしまって悩んでました
ありがとうございます♡- 12月19日

だだんだーーーん*
皆さんそうかもですが、妊娠中から腰痛がひどくて😂
産後骨盤矯正にいったら良くなりました🙌
あとは特になにもなく産後回復しましたよ😳26で出産しました!
-
ままめろ
コメントありがとうございます!
変わりないと聞けてよかったです( ;ᵕ; )
主人がひと回り上なので主人の歳の
事も気にしてしまって悩んでました
ありがとうございます♡- 12月19日

ひまわり
ごめんなさいね、25.26歳じゃないですが(^^;
私29で産みましたが体調の戻りとっても良かったですよ!
本当は良くないと思いますが、体力余ってストレスだけ溜まるので里帰りも2週間ぐらいで戻って普通に生活してました。
体型もすぐ戻りました。
まぁそもそも妊娠中に殆ど太ってないんですけどね。
25.26って初産でもかなり早い方なので、それで体力戻らないってなると世の中の人みんな大変な事になってしまうと思います(^^;
-
ままめろ
コメントありがとうございます!
主人がひと回り上なので主人の歳の
事も気にしてしまって悩んでました😣
たしかに!世の中大変になりますね( 笑 )
ありがとうございます♡- 12月19日

ままり
25で妊娠し、26で出産しました!
妊娠してから食べれなくても太ってしまったのもあり難産で、産後1年をこえましたが椅子に長時間座ってから立つ時にお尻の骨が痛いです😂
出産前はそんなことなかったんですけどね、、そして体型は戻らなかったです。笑
2人目妊娠中でできれば3人欲しいとは思ってますが、2人目産んだらとりあえず一度妊娠前の体型まで戻そうと思ってます!
妹は20で産みましたがやっぱり体力
あるし産むなら若いうちだな〜って思いましたね!もう子どもが5歳になりますが、体型も戻ってるしバリバリ働いてます!
-
ままめろ
コメントありがとうございます!
主人がひと回り上なので主人の歳の
事も気にしてしまって悩んでました😣
それはとてもきついですね
お尻大事です😭( 笑 )
ありがとうございます♡- 12月19日

あーくんまま
25歳で初産でした\(^^)/
1人目か2人目かでも大きく違うかもしれませんが私の場合実母や義母に結構助けてもらったのもあり体調は1ヶ月もしないくらいに戻りました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
ままめろ
コメントありがとうございます!
主人がひと回り上なので主人の歳の
事も気にしてしまって悩んでました😣
お母様様ですね!♡
実は息子の時主人の転職、引越しなどもあり
3ヶ月も実家でお世話になりました
二人目も1ヶ月はお世話になろうかなと
思っています😌
ありがとうございます♡- 12月19日

退会ユーザー
こんにちは!
今25歳で10月に出産しました!
私は比較的体調は何も
問題なく回復早かったです!
でも、お股の傷は吸引分娩だったので
普通分娩よりも切る範囲が
広く痛みが引くのが長かったくらいですね⭐️
-
ままめろ
コメントありがとうございます!
変わりないと聞けてよかったです( ;ᵕ; )
主人がひと回り上なので主人の歳の
事も気にしてしまって悩んでました
ありがとうございます♡- 12月19日

詩子
20半ばあたりで3人産んでます!
産後は特に不調なしです☻
退院後から家事育児を一人でしますよ。1人目2人目は産後数ヶ月で仕事も始めてます。今のところ何も問題ないです♡
-
ままめろ
コメントありがとうございます!
変わりないと聞けてよかったです( ;ᵕ; )
主人がひと回り上なので主人の歳の
事も気にしてしまって悩んでました
退院後から家事育児まで凄いです😭!
私は実家に甘えまくったので尊敬します
ありがとうございます♡- 12月19日

おいっすー
25と27で産みましたˆᴗˆ
1人目の時は眠気が3ヵ月までピークでした。
2人目は退院してから普通に家事料理買い物してますが、何も変わらずです(笑)
その人の性格やタイプにもよりますかね?😌
ちなみに私は体育会系です!(笑)
-
ままめろ
コメントありがとうございます!
主人がひと回り上なので主人の歳の
事も気にしてしまって悩んでました😣
体力大事ですね😭!
私は出来ればぐーたらしたいタイプなので
体力付けることから始めます( 笑 )
ありがとうございます♡- 12月19日

みにー
一人目21歳で産みました!!
そして二人目25歳で産みます!!
ちなみに3歳差の4学年差です!!
まだ産んでないので体調の戻りは
わからないですがきっと大丈夫だろうと思ってます!!
妊娠中はやはり上の子幼稚園行ってるので
一人の時間があり有意義に過ごせました!!
なので私は4学年差でよかったなー!
って思ってます😆
-
ままめろ
コメントありがとうございます!
それが理想です!( 笑 )
4学年差にしようと思います
主人がひと回り上なので主人の歳の
事も気にしてしまってそこでも悩んでました
ありがとうございます♡- 12月19日
-
みにー
私の主人もひと回り上です🙈💓💓
同じでびっくりしました😆‼️- 12月19日

ちゃーや
21と25で出産しましたが、LDRで二時間休憩後に歩き回れるぐらい復活してました!
日常生活でも何も問題なしです(*´∀`)
-
ままめろ
コメントありがとうございます!
私もLDRで産みました🙆🏼
それがとても理想です!( 笑 )
主人がひと回り上なので主人の歳の
事も気にしてしまって悩んでました
ありがとうございます♡- 12月19日

(女女男男)4兄弟♡ママ
24妊娠25出産しましたが
腰痛持ちもなく
体力普通に有り余っていたので
早めに二人目欲しくて
まだ病院いってませんが妊娠の可能性あります✨
早いに越したことないなーと思い早めの行動です‼
-
ままめろ
コメントありがとうございます!
やっぱり早いに越したことは
ないですよね!
主人がひと回り上なので主人の歳の
事も気にしてしまって悩んでました😣
ありがとうございます♡- 12月19日

退会ユーザー
26で産みました!
自然分娩で出産後すぐ歩けたし、貧血もなく元気です!
-
ままめろ
コメントありがとうございます!
変わりないと聞けてよかったです( ;ᵕ; )
主人がひと回り上なので主人の歳の
事も気にしてしまって悩んでました
ありがとうございます♡- 12月19日

退会ユーザー
私も1人目を21で産みました!
2人目を24で産みましたが、体調の回復はそこまで変わりませんでしたよ😊
むしろ2人目の方が早かった様に感じます。たくさん動くので、体型が戻るのも1人目よりも早かったです!
ご参考までに🌟
-
ままめろ
コメントありがとうございます!
変わりないと聞けてよかったです( ;ᵕ; )
主人がひと回り上なので主人の歳の
事も気にしてしまって悩んでました
ありがとうございます♡- 12月19日
ままめろ
コメントありがとうございます!
変わりないと聞けてよかったです( ;ᵕ; )
主人がひと回り上なので主人の歳の
事も気にしてしまって悩んでました
ありがとうございます♡