
上の子を保育園に預けている方に質問です。出産後、送り迎えは誰がしていますか?自転車で10分の距離で、赤ちゃんと一緒に行くのは大変ですか?保育園は休んでいますか?
2人目妊娠中です。
上の子は3歳11ヵ月。
お子さんお2人いる方で、上の子を保育園等に預けてた方にお聞きしたいのですが、出産後、上の子の保育園は誰が送り迎えしていましたか?
うちは、旦那が朝早く、帰りも遅いので無理なのです。
他に頼れる人もいなくて。
家から保育園までは自転車で10分なのですが、家が山手、車はない、といった環境になります。
赤ちゃんと一緒に歩いて行くしかないでしょうか?
産後すぐに赤ちゃんと一緒に保育園の送り迎えをしているのでしょうか?
それとも、保育園は暫くお休みしたりしたのでしょうか?
同じような方が、どうしてるのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- ままり(6歳, 11歳)
コメント

ゆー꒰•‧̫•ू꒱
私も同じ状況になる予定です!!
里帰り出産ではないんですか?

詩子
赤ちゃん連れて私が送迎してましたよ(๑′ᴗ‵๑)
-
ままり
ありがとうございます。
そうなんですね!
歩いて一緒に行ってましたか?
体調等は大丈夫でしたか?
質問ぜめになってすみません(・・;)- 12月19日
-
詩子
地下鉄と徒歩です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
体調は大丈夫ですよー♡- 12月19日

Rズママ
私は最初の1ヶ月はお迎えも母にお願いするか、こども預けて私が行っていましたが、1ヶ月過ぎてからはずっと連れて行ってます😊
私は頼れる人がいましたが、他のママで1ヶ月も経っていない赤ちゃん抱っこして来られている方もいましたよ。家庭の事情なので仕方ないよなぁとおもってました。
上の子ずっと家にいる方が大変ですもんね💦
-
ままり
ありがとうございます。
なるほど。そうなんですね。
私も母に頼めれば良いのですが…
せめて、1ヵ月だけでも頼めれば良いのですが、なかなか…😞
やはり、頼れる方がいない方は産後直ぐに赤ちゃん連れて行ってるんですね。- 12月19日

退会ユーザー
私は自宅、実家、病院が近所だったので、退院後そのまま里帰りして実母に保育園の送迎をお願いしてました。
ただ今回は頼れる身内もいないので産後1ヶ月は旦那にお願いする予定でいます。
もし無理だって言われてたらファミサポか…無理してでも自分で送迎してたかもしれませんが産後1ヶ月はなるべく安静にしてたいから保育園は休ませず行かせてると思います。
ままり
ありがとうございます。
そうなんですね!
うちは、里帰り出産ではないです。
あまり頼れないもので(^_^;)
ゆー꒰•‧̫•ू꒱
そうなんですね!
私は里帰りしようか迷ってます…でも、陣痛来た時子供と2人だと怖いなぁ…って思ったり😭
下の子は連れて行くか、そういう地域サービスもあるかもしれないので調べてみるのも良いですよね✨
ままり
そうなんですか。
里帰りできるならした方が良いように思いますが😊
そうですよね!陣痛きた時怖いですよね😭
うーん💦私も調べてみます!
ありがとうございました😊