

はじめてのママリ🔰
友達とかにですよね?
私は別に気にしないです!

はじめてのママリ🔰
私も嫌でした!
だから自分から話したい人にしか話さなかったです🥺

はじめてのママリ🔰
全く何も嫌じゃないです!
性別伝えてあーだこーだ言われたら嫌ですが、そういう経験したことないので特に嫌だと感じた事ないです😊
名前に関しては言いたくなければまだ決まってないと言えば良いと思うので、聞かれることは全然なんとも思わないです!

ままり
私は全然気にならないですし妊娠中性別や名前決まった?って色々な人に聞かれました☺️
妊婦さんに話題振る時って赤ちゃん順調?とかだと胎児の成長が遅れていたりした場合答えにくいかなと思うので無難なのは性別や名前かなって思ってました🥹

はじめてのママリ🔰
同僚とか友達とかすでに関係性ある人ならあまり気にならなかったです!
結構話しかけられがちなんですが、知らないおばあちゃんとかに聞かれると「何言われるかな」と身構えちゃいます🥺
嫌な気持ちもわかります!
デリケートなことですもんね。でもみんな気軽に聞いてきますよね💦💦

はじめてのママリ🔰
嫌でしたー!
と言うより、男の子だったのですが聞いてきて男って答えると「あ〜」みたいな反応してくる人が何人かいてうざかったです笑笑
聞いてくるならせめて楽しみだねとか言えよ!!😡って思ってました笑
いつか2人目妊娠した時は性別わかっても誰にも言わないつもりです。産まれるまでのお楽しみにしてるで貫こうと思ってます🤣
(多分男の子だと大変だよ〜とか言われると思うし、女の子だとうまくやったねとか言われそうでどっちも言われたくないので笑笑)
ちなみに私はそう思うタイプなので妊娠した友達に性別は聞かないです。
プレゼントも性別問わないものをあげてます。

ママリ
仲良い友だちだと、話題として、聞いちゃうかもです💦
コメント