
育児休業給付金の振込時期について質問です。支給期間の最終日あたりに振り込まれるのでしょうか?それとも遅れることがあるのでしょうか?
こんにちは!いつもお世話になっています(^^*)
今回育児休業給付金について質問させてください(^^*)
先日初めて、給付金受給確認通知書が届きました(^^*)期間が7/28~9/27なのですが銀行には今月中に振り込まれるということなのでしょうか?(>_<)月末に支払いが重なってるのではっきりわかると嬉しいのですが(´;ω;`)皆さんは、振り込みは支給期間の最終日あたりにふりこまれましたか?それとも結構遅れたりするものなのでしょうか?(´;ω;`)
- なな(●´ω`●)(9歳)
コメント

ぴけこ
うちは7月分が8月に入りましたよ!
ちなみに7月24日からの育児休暇でしたが早かったです!
支払い日は書かれていないですか、?

ファン
7/28~9/27が一回目の育休期間なら、9/28~11/27の間に会社がハローワークへ申請できる期間になりますので。早く会社が対応してくれたら9/30日頃に入金となりますが。遅ければ12月初旬になる可能性があります。
-
なな(●´ω`●)
ありがとうございます!
遅れるときはそんなに送れるんですか?(;゚д゚)(;゚д゚)通知書が届いたってことは、対応してくれたってことになるんでしょうか?(´;ω;`)- 9月4日
-
ファン
お子さまの月齢を見る限りなんですが。その通知は7/28~9/27が育休期間一回目だよ!ってお知らせの通知だと思います。会社が9/28以降に書類提出したら入金のお知らせ通知が再度きますよ。
- 9月4日
-
なな(●´ω`●)
なるほど!別に書類があるのですね(>_<)(>_<)無給が続いていてなかなか生活が苦しくなりつつあるので
会社のひと早く対応してくれるとほんとにありがたいのですが(;^_^A
ありがとうございます(´;ω;`)- 9月4日
-
ファン
私は自分の育休を自分で作成して提出してたので、遅れる事はなかったですが。大きな会社になればなるほど、事務手続きする方のお仕事の都合。他に育休をとってる方が同時にたくさんいたら、毎回その人の為にハローワークへ行ける状況ではないのかと思います。そして、育休を受けとる方々皆さんが同じ条件で収入期間も平等なので、こればかりは耐えしのぐしかありませんねo(^o^)o- 9月4日
-
なな(●´ω`●)
そうですよね(´;ω;`)総合病院で結構おおきいのでもしかしたら遅れる可能性が高そうですね(´;ω;`)(´;ω;`)頑張って耐えしのいでいきます(´;ω;`)(´;ω;`)
- 9月4日

なな(●´ω`●)
羨ましいです(>_<)2ヶ月分がいっぺんにはいってくるんですよね?私は7/28から育休なんですが8月入らなかったです(´;ω;`)通知書に支払日ってかいてあるんですか?
なな(●´ω`●)
すいません返信ボタンおすの忘れてました(>_<)(>_<)
ぴけこ
うちとこ組合から入るので1ヶ月ごとみたいです、、、
そもそもが違いますね(;´༎ຶД༎ຶ`)
お役に立てずごめんなさい
なな(●´ω`●)
そうなんですねー!1ヶ月ごとのほうがありがたいです(´;ω;`)お返事くださってありがとうございます♡♡♡