
左胸の乳首が腫れて膿んで痛いです。先生から炎症を抑える薬が出されました。膿を自分で処理するのは危険ですか?治療方法を教えてください。
こんばんは。
妊娠中の乳首トラブルについて質問させてください。
先週から左胸の乳首の一部が腫れ、膿んでしまっています。
触るととても痛いです(>_<)
今日検診だったため先生に症状を伝えたのですが、「じゃあ塗り薬出しますね」と患部は診てもらえませんでした。
そして出された薬はフエナゾールという、炎症を抑える薬でした。
これは、膿にも効くのでしょうか…??
乳首以外なら、自分で針で刺して膿を出して消毒してしまうのですが、さすがにまずいですよね?
同じような症状があった方いましたら、どうしたら治ったか教えてくださいm(_ _)m
- ままり(6歳)
コメント

時代の波に乗れない
フェナゾールは膿には効かないと思います(´・ω・`)
乾燥とか、軽い傷に処方されます。
膿がどの程度なのかにもよりますが、妊娠中は薬も選ばないと怖いですし…
産婦人科の先生がそんな感じなら、一度皮膚科で診てもらっても良いかもしれませんね(>_<)
ままり
回答ありがとうございます。
やはり膿には効かないですよね(>_<)
膿は小さいのですが、とにかく痛くて気になります(;∀; )
しばらく様子をみて良くならなければ皮膚科を受診してみます!